山陽新聞の取材がありました〜カッパちゃん写真展〜 | Smile Project from 岡山

Smile Project from 岡山

♥人とパートナーの笑顔のために・・・
Smile Projectは「人と犬猫が共存する健康的な社会」を作るために、
従来のペットボランティアの形にとらわれず、
自分の得意なことを生かして
ボランティア活動に参加していただくプロジェクトです。





Photo提供 : art space MUSEE


開催中のカッパちゃん写真展についての取材がありました。

山陽新聞の近藤記者と待ち合わせをしたのは、
クレド岡山2Fのart space MUSEE。

人と猫にも迷惑な問題である「飼い主のいない猫」について
岡山市が推奨している「地域猫活動」や、
飼う側の問題、避妊去勢の徹底などを含め、
いろいろとお話をさせていただきました。

んと!1時間半!!

お付き合いくださいました
優しい笑顔の近藤記者には
大変お世話になりました。

近藤記者も猫が好きだと伺って思わずニヤリ
雰囲気が一気に和やかになりました。
お会いできて嬉しかったです。
どうもありがとうございました。


それから取材中においしいコーヒーを差し入れてくださった、
MUSEEの方々のおかげで、
緊張の取材も優しい時間と変わりました。
どうもありがとうございました。






近藤記者もカッパちゃんと初対面。
じっくりと写真展を観てくださいましたよ。

続いて来場者の方と一緒にショートムービーの鑑賞会へと続きました。
最後はカッパちゃんとの撮影会(笑)
これででめでたく終了となりました。
(一番上の写真)

今回の取材が、飼い主のいない猫の問題でお困りの方にも、過酷な環境の猫ちゃんたちにも、この問題に取り組まれている方々へも、有意義な記事にどうぞなりますように



この取材の翌日、山陽新聞(9月2日朝刊)で
岡山市芸術祭・猫の祭展2015の別取材の記事が掲載されました

↓↓↓







↑↑↑

art space MUSEEさんの計らいで、
無料アートネイルが紹介されていますよ。



最後に猫グッズファンの方たちへ。

迫田さんのピアスの写真です。

かわいくて思わずパチリ!!

(猫ちゃんピアス: art space MUSEE  約2,000円)





猫グッズ大好きなみなさまも是非、カッパちゃん写真展へいらしてください。
カッパちゃんが待ってますよぉ~~