11月26日予防救急講習会のお知らせ | SMILE!

SMILE!

ダウン症子育てサークルin新宮町

こんにちは!
朝晩と寒くなってきましたが、お変わりありませんか??

温度差が大きいので風邪などひかれないようにお気をつけ下さい!


さて、11月のSMILE!は予防救急講習会を開催します!!

この機会にぜひご参加おまちしております!


--------------------------------------------

◎予防救急講習会◎

11月26日(土)に予防救急(誤飲・誤嚥の対応、心肺蘇生法、AEDの使用)について、粕屋北部消防本部の方に来て頂き講習会を開催します!!

ダウン症に限らずどんなお子さんでも、小さいうちは色んな物を口にしてしまいますよね?
そのため、ヒヤッとした経験のある方も多いかと思います。

また、筋力の弱いダウン症の子は咀嚼が難しく、食べ物を丸のみしてしまう傾向にあります。

そのため食べ物を詰まらせてしまう可能性も高く、万が一の事も考えられます。

どんなに予防していても予期せぬ誤飲、誤嚥。
親である私たちがきちんとした知識で素早い対応が出来るように、一緒に勉強しましょう!

また、AEDについて
知ってはいるけどどういうもの??
という方も多いと思います。

使用方法についてや、心肺蘇生法を学ぶことでいざという時に誰かの命を助けられるかもしれません!

自分には関係ない事と思わずこの機会にぜひご家族と一緒にご参加下さい。



日時:11月26日10:30〜12:00(約1時間半)
受付:10:00
場所:シーオーレ新宮 3階和室




※なお、託児はございません。お子さんと一緒にご参加ください。