・‥…─*・‥…─*・‥…─
 

\家族のために頑張るのが当たり前、子供がいたら理想の暮らしは出来ないと諦めている方へ/

〜一人で頑張らなくても、家族が協力的に〜

 

リバウンド0の片付けと、思い描く心地良い暮らしが叶うインテリアで

《心穏やかに自分のことに集中でき、好きなものに囲まれた笑顔あふれる生活に》なる

 

 

・‥…─*・‥…─*・‥…─

 

 

こんにちは!


 

整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター

磐梨裕子(いわなしゆうこ)です。

 


 





▶︎プロフィール ▶︎ サービス内容 
▶︎お問い合わせ

▶︎公式ホームページ

▶︎お客様の声〜整理収納サポート編〜

 

・‥…─*・‥…─*・‥…─

 

みなさんはアクセントクロスを貼りたいなと思ったことはありますか?

 

最近とっても人気があって

 

貼ってはがせるクロスなどもあるので

 

DIYで施工される方も増えてきました。

 

でも実際にわが家のどこに貼るのがよいのか

やどんな種類のものを選んだらよいのか

いざ決めるとなると

迷うことはありませんか?

 

昨日インテリアコンサルをご利用いただいたき


アクセントクロスを含めおうち全般のクロスのご相談にのらせていただいたお客さまもそうでした。

 

 

 部屋の一部の色を変えるだけで、印象を大きく変えることができるアクセントクロス。

 

あらかじめ選び方のコツを知っておけるとよいですよね。

 

いくつかポイントがありますので

ご紹介しますね。

 

 

お部屋全体のイメージをきめる

アクセントクロスに限らずお部屋のインテリアエレメントを選ぶときに大切なのは

お部屋全体のイメージをきめること。

どんな色や柄にしようかというところに目が行きがちですが

まずは全体のイメージを決めることが大切です。

リビングでしたら奇抜すぎる色柄より

飽きのこない落ち着いた雰囲気が良いでしょう。

お手持ちの家具があるようでしたら

その家具と色味をつなげてあげるのもオススメです。

例えば同じグレーでも

あたたかみのあるグレーもあれば

クールなグレーもあります。

テーマのカラーが全体のイメージからブレないようにするとよいでしょう。

 


インテリアコンサルさせていただいたお客さま
 
アクセントクロスと
ダイニングチェアの張り地、
テーブルのセンタークロスの色合いが
合っていますね。
 

ソファの張地とバーチカルブラインド、床のグレーもすべてアクセントクロスとコーディネートしています。
 
 

 

フォーカルポイントを意識する
 

 そもそもフォーカルポイントとは?

フォーカルポイント=ある空間に入ったときに一番はじめに目がいく場所のこと

 
おうちの間取りによって様々ですが
例えば出入り口に立ったとき自然と目が行く場所、正面だったり、お部屋の対角線の角だったり。
 
はじめておうちにうかがうお客様になった気持ちで客観的にわが家を眺めてみるとわかりやすいかもしれません。
 
そのフォーカルポイントがどんな景色かが
インテリアの印象を決めるのに重要な役割を果たしています。
 
せっかくアクセントクロスにしてお部屋をおしゃれにみせるなら
このフォーカルポイントにアクセントクロスを持ってきてみてはいかがでしょうか?
 
きっと素敵な雰囲気になると思います。
 
 

ガーデニングが大好きで
ドライフラワーでたくさん作品を作られている
奥様のコレクションを並べられるようなコーナー
 
ベースはグリーンにして
自然素材のものが映えるようにしました。

 

 

 

遮るものがない部分に貼る

アクセントクロスを目立たせたいときは、窓や扉のない面を選ぶと良いでしょう。

 

家具にかくれてしまったり、

窓や建具が多くてほとんど壁がない場合

エアコン等 で壁が分断されず

出来るだけ綺麗な長方形ができる場所がおすすめです。

 

また水廻り、特にトイレなどは

手摺やコントロールパネルなどが

なるべくない面がいいですね。

 


↓こちらのトイレのアクセントクロスは


北欧のテキスタイルメーカー


フィンレイソンでセレクトしました

 

 

 

 

 こちらの場合、

向かって左側の壁がよいのが

お分かりいただけるかと思います。


 

今回ご相談いただいたBさまのご寝室は

 

吹き抜けが気持ちのいいお部屋でした。

 

 

 出入り口を入って見える壁は2面あります。

 

左奥の面は掃き出し窓とエアコン。

 

右手の壁にも窓はありますが

 

こちらの方が広い面積でアクセントクロスを貼ることが出来そうです。

 

 


 

 



わかりやすいように

パースを書かせていただきました。


エアコンの位置を考えると

 

アクセントクロスを分断しない

 

向かって右の壁が良いと

アドバイスいたしました。


 

 

いかがでしたでしょうか?


 

今回はアクセントクロスの選び方についてご紹介しました。

 


アクセントクロスは、上手に選べばお部屋をオシャレに演出してくれます。

 

 

クロス選びに困ったときや

 

お部屋全体のコーディネートに迷ったときは

 

ぜひお気軽に

 

インテリアコンサルティングを利用していただきたいと思います。


25年以上、住まいに関わる仕事をしている中で


インテリアコーディネーターは

新築をしたりリフォームをする方のためだけでなく、


模様替えをしたい方、


お部屋の雰囲気を変えたい方、


家具の配置換えをしたり


お部屋を素敵にしたい方


そんなたくさんの方々の


もっとお力になれるのではないか

いつもそんな風に感じていました。


なので

今回のように

クロスのセレクトにお声がけいただけたことが


とても嬉しかったわたしなのでした。

 

 

 最後までお読みくださいまして

 

 

ありがとうございました✨

 

 

 

・‥…─*・‥…─*・‥…─

\家族のために頑張るのが当たり前、子供がいたら理想の暮らしは出来ないと諦めている方へ/

〜一人で頑張らなくても、家族が協力的に〜

 

リバウンド0の片付けと、思い描く心地良い暮らしが叶うインテリアで

《心穏やかに自分のことに集中でき、好きなものに囲まれた笑顔あふれる生活に》なる

 

整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター

磐梨裕子(いわなしゆうこ)

 

・‥…─*・‥…─*・‥…─

 


▶︎プロフィール ▶︎ サービス内容 
▶︎お問い合わせ
▶︎公式ホームページ

 

 

 

 


公式LINE@

↓お得な情報などお送りします♪こちらよりお気軽にフォローしてくださいね。

   

 

プロフィール / 磐梨裕子


 

≪資格≫

2級建築士

インテリアコーディネーター

整理収納アドバイザー1級

住宅収納スペシャリスト

福祉住環境コーディデーター2級

親・子の片づけインストラクター1級

 

<実績>

 インテリコーディネート(新築・リフォーム) 300件以上

整理収納アドバイス訪問回数300件以上

親・子の片づけインストラクター2級認定講座開催

相鉄グループリノベーションマンション インテリアデザイン監修

 

<メディア>

 2017年 レタスクラブ 洗面所収納特集 監修

 2019年 日本テレビZIP! 家具配置のプロとして出演

image


「お客様サポート事例」