・‥…─*・‥…─*・‥…─
 

\家族のために頑張るのが当たり前、子供がいたら理想の暮らしは出来ないと諦めている方へ/

〜一人で頑張らなくても、家族が協力的に〜

 

リバウンド0の片付けと、思い描く心地良い暮らしが叶うインテリアで

《心穏やかに自分のことに集中でき、好きなものに囲まれた笑顔あふれる生活に》なる

 

 

・‥…─*・‥…─*・‥…─

 

 

こんにちは!


 

整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター

磐梨裕子(いわなしゆうこ)です。

 


 





▶︎
プロフィール ▶︎ サービス内容 
▶︎お問い合わせ

▶︎公式ホームページ

▶︎お客様の声〜整理収納サポート編〜

 

・‥…─*・‥…─*・‥…─

 

暖かい日が続きましたね。

 

おかげさまでたくさんの方のお住まいのサポートに携わらせていただき

しばらくブログをゆっくり書けない日々でした。

 

みなさまお元気にお過ごしでしたでしょうか?

 

 

このところzip!をご覧いただき、

勇気を出してご連絡しましたと言ってくださる方に

家具の配置換えのアドバイスをさせていただいています。

 

 

掲載のご許可をいただいたお客様の事例を

少しずつご紹介させていただきますね。

 

 

さてみなさんは

家具のレイアウトを考えるとき

 

どんなことをイメージされますか?

 

わたしはお客様に

 

『こんな暮らしがしたい』

 というご希望と

 

『ここが困っている』というポイント

 

ふたつをじっくりヒアリングすることから

スタートします。

 

困っていることの陰には必ず解決したいことや

改善したら快適になるためのヒントが隠されているんです。

 

 

そして

お困りの箇所のことだけでなく

 

間取り全体を俯瞰して

 

家具だけでなく小さなモノの配置も含めて

 

使い勝手や見た目がよくなるように

ご提案させていただいています。

 

 

 今回ご依頼くださったお客さまは

お問い合わせの際

 

◎家具の配置がしっくりこない

 

と書いてくださっていました。

 

 

『しっくりこない』という言葉はその方によって感覚や捉え方が違うので

 

 

暮らしの中のどんなことに『しっくりこない』と感じ

困っていらっしゃるのか

 

本当はどうだったら嬉しいのか

 

 

お話をうかがいつつ実際に物を動かしていくうちに見えてきました。

 

 

大きな季節家電(ストーブ)の段ボール

をしまうところがない

 

 

実際に段ボールが常にお部屋にあることによって

お引越ししたあとのような

まだ未完成な感じがしました。

 

 

段ボールって思っている以上にお部屋に出てると存在感があるんです

 

 

しかも箱自体が大きい!

 

 

そもそもその箱はとっておく必要があるのか

ということからお尋ねしたてころ

 

とっておいた方がよさそうなご様子

 

なんのためにとっておくか

 については

 

 ◎ストーブを収納するため

 

 ◎将来的にお引越しするかもしれないときのため

 

 

というお答えでした。

 

お部屋全体を見ると

 押入れの中段が一般的なお住まいに比べて低く

 

 

ストーブを箱に入れて収納しようとすると

高さがたりません。

 

 

ところが、

中段というのは前から見ると板になっていますが

下から覗き込んでみると…。

 

中は空洞になっていて

見た目より実際には高さがとれるんですニコニコ

 

 

ストーブの箱は大きくてこの中断の下に入れ込むことはできませんでしたが、

 

ストーブだけでしたら

少し傾けることで

 

中段の下に納めることができましたニコニコ

 

ということは

 

ストーブは箱に入れず

 

透明の袋などで埃除けをし

 

段ボール自体は畳んで天袋にしまえれば

 

この存在感の大きいふたつを

 

スッキリ収納することができるのですビックリマーク

 

 

またキッチンの真ん中にあったカウンターテーブルと椅子二脚

 

こちらの主な用途を伺ったところ

 

 

キッチンでの作業の際やお弁当の盛り付けに使う、お嬢さんが朝食で使う

 

 

その2点でした。

 

 

そこで向きを変えてカウンターとして置けるようにしつつ

 

真ん中に空間が生まれるように

 テーブルの向きを変えましたアップ

 

 そうすることによって

 

 玄関から奥の和室への動線がスッキリ確保できるとともに

 

 

空間をかなり広々させることができました。

 

 

お話を伺うと

 

 

玄関に宅急便などちょっとした来客があるとき

中がごちゃっと見えることも

 

 

実はストレスだったとのことあせる

 

 

これは最初のお話には全く出てこなかった

潜在的なお困りごとでした。

 

 

【Before】

 

 

 

 

 

【After】

 

 

 

 

いかがでしょうか?

 

かなりすっきりしたと思います。

 

ダイニングテーブルの向きを変えたほかに

家電収納の棚板の高さを変えて

 

下に3つあった分別用のごみ箱を配置

 

電子レンジを使いやすい高さに移動

 

ゴミ箱があったところにストーブを移動

 

そうしてこのすっきりとした動線が確保されました。

 

実は気になっていたという玄関からの視線も

 

このようにすっきりアップ

 

 

 




ちなみに右奥のテレビは今後撤去して
 
ポップインアラジンというシーリングタイプのプロジェクターで
 
 
壁に画像を写されるそうです✨
 
 
ワクワクしますねー!
 
 




 

 

 

お客様からも嬉しいご感想をいただきました。

 

 

***

 

家電の空き箱の保管場所に悩んでいました。

 

生活動線を考えて 家具を配置していたはずなのに

取り会えず置きが多くごちゃついていました。

 

サポートを利用して解決できた点は

断トツで 部屋の空間の広さです!

 

磐梨さんはテレビで拝見していた通りのお人柄で

安心してお迎えできました。

 

整理するためのポイントも目から鱗で

楽しく学べました。

 

すぐに散らかってしまう片づけが苦手な方、

整理収納サポートや家具配置の相談はおすすめです。

実家の母にもすすめたいです。

 

やはりプロの方にご相談してよかったです。

収納方法にも興味がわいてとてもいい刺激になりました。

 

ご親切にありがとうございました。

また悩んだときはぜひお願いしたいです。

 

***

 

素敵なご感想をほんとうにありがとうございますニコニコ

 

早くお友達を呼びたい!とも

おっしゃってくださいました。

 

 

広々すっきりすると気持ちも変わりますし

誰かを呼びたくなりますよねアップ

 

いいきっかけになっていただけて良かったです。

 

家具の配置にお困りの方

 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

 

12月も日々予定が埋まりつつありますので

 

お早めにご連絡いただければと思います。

 

年内にスッキリ!を

体感していただけたら嬉しいです♡

 

最後までお読みくださいまして

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

🌿ただ今募集中の講座🌿

 

 

🌿🌿🌿

 

ディスプレイのコツについて

詳しくお伝えする講座を

12月にオンラインで開催します

 

 

こちらは

7月からスタートした

整理収納とインテリアの連続講座の

第6回目の回

 

単発でもご受講いただけます。

 

日程は以下の通りです♪

 

 

12月」

インテリア編②

🌿ディスプレイのコツを知ってフォーカルポイントを作ろう

 

 

素敵に魅せるには法則、理由があった!

ディスプレイのコツをお伝えします♪

 

オンラインzoomでの開催

※定員5名

 

126(

13:00〜14:30(残1)

 

129()

10:3012:00(満席)

13:3015:00(残1)

 

受講費 4.000円

 

 

お申し込み&お問い合わせは

講座を一緒に主催してくださっている

藤沼国際大学さんのホームページより

お願いいたします✨

 

 

 

https://fujinuma-campus.com/course_application

 

 

 

 

 

秋晴れの週末

どうか素敵な時間をお過ごし下さい✨

 

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございました✨