[読書]指示待ち部下が自ら考え動き出す! | 現実を動かせるかどうかは自分次第

現実を動かせるかどうかは自分次第

母さん成長記録。育休→OL→現在は中間管理職。女力の探求、日常を充実させる。
タイムマネジメントアドバイザー

どうも〜
すずむらです!

2023/09/17
ブログの内容を一部
加筆修正いたしましたお願い

読書会、ぜひ楽しみにしていてくださいねラブ




最近なんか肩が痛い(ろ、老化なのか…w)




今日は読んだ本の感想を〜!



前職から含めて
マネジメント職に就き
早5年


わたしは今まさに
事業所のリーダーとして
職場の環境作りに徹しているところ





そこで最近になって読んだ
メンター推薦図書


指示待ち部下が自ら考え動き出す!

サブタイトルには
部下を戦力に育てる技術

なんて魅力的なワードなのでしょうか…よだれ



読んだ一言感想は

部下育成って
こういう仕組みなのか!

はい。
今回もまた理解したつもりのスキルが
たくさんありました。苦笑

未熟!喝!笑い泣き
まだまだですね🔥

モチベーション
行動
スキルのステップアップ

章ごとに
ステップになっていくので
すごくわかりやすい!




しかも何を隠そう介護事業なので
人手不足も深刻だし
子育て、親の介護、メンタルヘルス、、、
問題は多岐に渡っていて
ほんとに育成って難しい😓


中途入社スタッフが多いし
転職(法人内異動)を重ねて
現場スキルアップを図るのが主で
働く背景も様々です

そんな方々を相手に
わたしは闇雲にマネジメントをしてた

そう気付かされた真顔

いや、もう
ハッキリ言えば
育成できていなかった


社内研修を受けても
机上の空論だったり
マナーや接遇も活かされないことが多くて
育成できていなかった

それはわたしが
相手のための行動ではなくて
自分の保身や離職にびびっていたから
逃げていたのです

 

そしてわりと
自分も部下の立場だったからわかるけど

マネジメントから逃げてる上司は多い
(自覚はないんです)
(ないのは“余裕”なのよね泣

部下からすると
手取り足取り教えて欲しい…ではないのよね?

上は何やってるか
何考えているのか
なんで今ソレなのか

わからないから
やり方や情報
具体的な手段を知りたいのよね?

わたしがそうだったから
わかる!


尚且つこの本には
上司の取るべき育成の道筋が
ステップとして
細かく書いてあるのです〜〜🥺


上の立場の考えや見ているものを
知って欲しい💓

それは
組織で働くひと…
起業や副業を始めるひと…
組織化したいひと…
みんなに必要な考え方!


だからこの本を読んで欲しい💓
読書会にもきて欲しい💓


今は部下の立場だけど
上司がイマイチで…




問題がある今こそ
学ぼう
 

そして「使えるスキル」を身につけよう


良い仕事をしたい人に来てほしい


待ってます♡