いつもいいねや読者登録
ありがとうございます
大変励みになってます


社会人4年目25歳*一人暮らし
年間150万円貯金とCFPを勉強中の
shiinaです

お金に関する情報の発信、
自分のお金管理のメンテナンスのシェア
をメインにしています
元々浪費家だったので、
赤裸々に家計簿を公開して
気を引き締めて頑張ります




やあああーーーっと
投信積み立てってなに???
シリーズ第2弾書きます



ゆるゆる連載でごめんなさいおーっ!


前回は
投資信託ってなに??について
書きました
こちら⇨


今回は二つ目の、

投資信託と投信積み立ての違い

についてまとめます
少しでもわかりやすくなるよう
頑張ります


二つの違いは、


ざっくりずばり


投資信託=一括購入

投信積み立て=分割購入


です


仕組みはとっても単純


そこでふと思いませんか?
毎月買うより、
安い時にどーーんっと大きく買う
方が得ぢゃない?って


正論です



しかし....

今がベストな買い時だって
わかりますか

未来との比較なのに、
今よりも高く上がるはずだから
安い今のうちに100万円買おーっ
てなれたらいいですけど、
現実は難しいですよね


蓋を開けてみたら
高値で買ってたーガーン
なんて可能性もありますよね


ここで、投信積み立て、
つまり
分割で購入するメリット
が出て来ます

つまり投信積み立てが
初心者にやさしいと言われる理由が
ここにあります



改めて
具体的にそれぞれのメリットを
整理しましょう

今回は時短のために
ネットから画像を拝借しました

もう、図作りは心折れました



{E5221A6A-5ED4-4176-BCCF-02BB5A3B6F45}

参照☆SBI証券


投信積み立ては
ドルコスト平均法で
利点があるわけですが、
名前は大事ではありませんので
覚えなくても大丈夫です
中身が大切なので


図の解説

まず投資信託のお話です

A地点で購入すれば万々歳ですよね

一方で....

B地点での購入だと損してる
ことになりますよね

もちろん、数年という期間で
見れば購入価格を超える日も
くるでしょうニコ


しかしもしかしたらそんな日は
来ないかもしれないですし、
来たとしても長く待った割には
対して増えない笑い泣き

なんて可能性もありますよねひらめき電球


そういったリスクを抑える方法が
分割購入、つまり投信積み立て
になります

毎月の価格変動に関係なく、
一定額を買い続けることで、
リスクが分散されます


例えば表にあるように、

毎月1万円を購入する

といったやり方です


その場合、毎月の平均購入価格は、

Aで買うより高くなりますが
Bで買うより安くなります


つまり、
毎月一定額を買う方法は

Aで買うより利益はでません


Bで買うよりお得に購入できる

ことになりますよね


そのため、

投資信託=一括購入

するよりも

投信積み立ての方が
リスクは小さい

と言われてます


仮に投資額100万円とした場合、
あるスポットで100万円一括で購入
するよりも、
毎月1万円を100ヶ月かけて購入
するほうがリスクは小さい
ということです



なので、お金を運用したいけど、
色々調べるのはめんどうだなー
なんて思う方や、
損することが怖い方
投信積み立てがお勧めです


逆に、経済動向を追うのが好きだったり
少しでも多く利益を出したい方
投資信託購入でいいのかな

と思います


まとめると、

この二つで比較するならば

ハイリスクハイリターンを望むなら

投資信託

リスクを小さくして運用したいなら

投信積み立て


ということです


もちろん、
投資信託は株よりリスクは小さいですよ
シリーズ⑴で確認してくださいね


(ちなみに細かい話しを挟むと投信積み立て
の方が手数料が安いところが多いです)



私は後者なので
投信積み立てをやっています
リスクを小さく、でもお金を増やしたいな
て思ってます




みなさんはどちら派ですか






少しでも参考になれば幸いです


次回は
⑶投信積み立ての始め方
について書きたいと思います



shiina流れ星




人気ブロガーさんもイチオシ
私もこつこつ稼いでるので
まだ始めて

ない方はこちらから
お試ししてみてください
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




【メルカリ】
招待コード「YFTTRC」を入れると、300円分のポイントがもらえます
https://www.mercari.com/jp/dl/


【ラクマ】
招待コード「6lm8YPTK」を入れるとポイントがもらえるます
http://rakuma.rakuten.co.jp/