『久しぶりに剣道具着けた』




姉にLINEをした。




「感動」

「面打ち、感動だね」




姉は感慨深げに喜んだ。






姉にはとても言いづらいが…




ただ…
着けただけである。




剣道はしていない( ˙-˙ )




久しぶりに剣道着を着ると姿勢がシュッとする。

袴の紐の窮屈さが心地良く懐かしい。




ゆりかがくれた立派なスイカを切った。



庭先でキンキンに冷えたスイカを食べた。


種は飛ばさずにおとなしく左手に落とした。



なんか、腰…痛っ。

シュッとなるから腰が痛いのかな。

いよいよだな…



あのランニングお迎え事件以来、こーいち語録の呪縛にかかっている私。


やっぱトレーニングする時も剣道具着けた方がいいと思うとよねぇ……


剣道具着けなさすぎたかしらね。


いや、きっと気のせいよ( ˙-˙ )
ちょっと弱気になっているだけ( ˙-˙ )
毎日毎日トレーニングしてるしね( ˙-˙ )


こーいちさんの剣道具負荷トレに手を出したら負けな気がするし。


何でかはわからんけど…


敗北感を感じてしまうのは否めない。


しかし…


ものは試し。


やるだけやってみるか( ˙-˙ )
せっかく剣道具まで装着してるし。


シジューのおばばがそこそこな動画編集をする感じ。


更に2セット目に手を出す感じ。



まぁまぁの時間を費やしてエクササイズ考える感じ。

3分だったらこーいちさんと同じか…
ならばもうちょい作ろうと無駄な負けず嫌いを発揮する感じ。
 

やりながらこれ連続でするの無理だろうなと薄々気付き始めた感じ。


最後はもうなんかとりあえず絞り出した感じ。

結論としては…



『やり始めたら楽しい』ってこと。




剣道再開の日まで、あともう少しなのかな…


でっかい声出したいな。

おもいっきり床を踏み込みたいな。

タイちゃんの体当たり受けたいな。

嘘、痛いからやめとく( ˙-˙ )

みんなに会いたいな…

みんなと剣道がしたいな。



少しずつ収束しつつある今だからこそ…
我慢強く、知恵を出して、頑張り抜くこと。



自粛の日々がきっと私達の心を育ててくれているから。



今日の空も抜群に青かった。
よっしゃ、今日もいい汗かこう。