【区役所で並ぶのは時間がもったいない!】今週から区役所の窓口は引っ越しや手続きで相当な待ち時間が発生しています。でもLINEやFacebookの福岡市公式アカウントや市政だよりでも繰り返しお伝えしている通り、引越しの転出届はスマホで完結しますし、転入手続きもオンラインで予約や手続きをしていれば数人待ちでスムーズに手続きが終わります。しかし何も手続きをせずに区役所に来れば、現時点でも100人を超える待ち人数になる状況も出ています。3時間近く待つこともあります。毎週月曜日は特に多いようで、200人を超える待ち人数になった区もあります。

福岡市ではオンラインでスムーズに手続きが終わるものや、コンビニで簡単に取れる証明なども沢山あります。ちなみに区役所の待ち人数もスマホやパソコンからリアルタイムで分かりますので、わざわざ区役所に来て混雑具合を目視で確認する必要もありません。
ちなみにその辺の情報をまとめて書いているリンクを貼っておきますので、知らない方はこちらからどうぞ→https://fukuoka-shinjoshiki.jp/



加えて、4月1日からは住民票や印鑑証明、戸籍謄本はコンビニで「10円」にしますので、ぜひ区役所ではなくコンビニを活用されてください!区役所の窓口に来れば住民票は並ぶ上に300円かかります。戸籍全部事項証明書は450円かかりますので、絶対にお得です。

スマホやパソコンで手続き出来る方はオンラインで楽に便利に。そして限られた区役所職員のマンパワーは、どうしても区役所に直接来なければいけない障がい者や高齢者、情報弱者など、人のぬくもりが必要な方に振り向けられるよう、より効果的、効率的な市民サービスの提供を目指しています。




福岡市長 髙島宗一郎