【仕事内容について語る。】
ひとりごと、面白い内容じゃないよ。

あとちょっとで1ヶ月経つなあ。ただ、ただ、むずかしい。


取引先 これ、ちょっと頼むわ。
自社 わかりました!この見積もりでどないでっしゃろ??

取 えー高いわ。これにして。
自 分かりました~。

となって、何百万の見積書のなかにある、プロジェクトの内訳をエクセルに入力する訳です。

内訳の内容はコピペする表はつかい回しするので楽ちん。
ほぼ、提示金額を下回った、相手にお得な金額に決まることがほとんど。これまで裏方もしてきたけど、💴についてはレジさん任せで、難しいことはしてきてない、なので新しいことを知ることはとても新鮮ですが、脳が追いつかない😅算数は苦手分野なのです。。


今の職種は初めてやけど、こんなものなんかな?ここと、あと一社、その他、ルールが散らばっていて、とにかく、アタマが混乱するけど、こういうものなのかな?どうなんでしょ?(  -_・)??


…もうね、脳内パンパンだよー


パソコンの知識もいるし、データを入力するし、年度末過ぎるとデータのフォーマットも使い回すので、間違えないように表のコピーして、内容を精査して消去する…


こちらは平均年齢の高い会社で三代続いてる会社さんで、うちの母親と近い年齢の人が現役で働いてる。


大半はシーンとしていて、黙々と静かに作業してる。事務所に人がいないこともある。ただ、時々、静かではない日もある。理由は様々。仕方なし🥲




終了~



毎日、あはは~楽しい~すごい~嬉しい~ありがとう~大好き~美味しい~と毎日言う生活いいよなっ


出勤してるときは、とにかく美味しいものを、食べたくて、なるべく同じものをリピしないようにしてる。

義務かーい。違う。
好きなように食べる(ノ´∀`*)

…知らんうちに、あーする、こーするってルールで縛って疲れるヤツやw