その題名の通り
入院していると心配事もなく安心して仕事にも行けた、そして悪かったところの原因もそこまで悪いものはないということがわかり、安心して過ごしていた。それは1日で終わった😅


ホームヘルパーもいやがるし、ディサービスも嫌だって言う。時々あなたも若く見られるやろうけど、おばあちゃんよ。とたまーに言ってみる。結果右から左へ受け流す~😅


食道に炎症がみられたこと。食道から少量採取しているので、その結果は8月上旬に結果を聞く。入院当初は熱があったが何かに感染してた気配もある。肺に影、肺炎の気がある。
リウマチの気があるということで飲んでる薬の影響も考えられる。貧血気味なのは消化器官から出血、腎臓機能が悪いとそういうときがあるがそれはない。

リウマチは薬飲んでなくても痛くなかったという。日常生活も手首の痛みを訴えたのは最初の頃だけ。たまに痛みについて聞くけど、いたいとは言わない。


脛椎の手術二回受けてて、術後全く痛みを訴えてこなかった不思議なことがあった😅あれだけぱっくり切ってて、ボルトも入れてるのに💦


痛みは伝わりにくい体質?


🐥🐥🐥🐥🐥🐥


叔父にも、報告。その前に、母のお兄さんの奥さんに電話で報告。


お中元のお返しに毎年いろんなものを送ってくれてて、お中元届いた報告の電話くれたらしい。その時に、入院のこときいて、私に連絡する!となったらしく、昨日電話で話した。


明日お返しが私のところに届くという😅親がなにかをリクエストしたらしい😅😅😅


その人は、若い頃事故で大ケガをしていまも後遺症があるという。歩けるけど歩き方に特徴がある。事故後、私からすると祖母👵(お兄さん、私のお母さんの母親)がその人の面倒をみる。子供息子二人の面倒もみる。そんなときに、私の母にsosがあり遠方から手伝いに行ったと言ってた。


祖母や私の母からの話からは、その人は気が強く荒い印象しかない。


続きはまた今度。



花が咲いた、エバーフレッシュ。つぼみもある。今年は時期が遅め。買った時は次から次へと花が咲いたけど年々減ってきてるなあ~思いきってbigな鉢に変えちゃうかー?もうすでにスタンバってるのでいつでもOK!って土がなーいっ!😲

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼