「オンライン服薬指導」の画像検索結果
 

 厚生労働省は、スマートフォンやタブレット端末を用いて、薬剤師が患者に薬の使い方を説明する「オンライン服薬指導」を可能にするため、来年の通常国会に医薬品医療機器法(薬機法)の改正案を提出する方針を決めた。2020年度中の実施を目指す。
「オンライン服薬指導」の画像検索結果

 院外で処方される医薬品は薬機法により、薬剤師が対面で服薬指導して販売することが義務付けられている。14日に開かれた厚労省の専門部会で、対面でなくても適切な指導が行われる場合は、例外として遠隔での服薬指導を認めることを確認した。具体的な要件や薬の種類などは今後、専門家らがルールを検討する。
「オンライン服薬指導」の画像検索結果

 遠隔で患者を診る医師によるオンライン診療は、今年度の診療報酬改定で診療料が新たに設けられ、実施しやすい状況が整った。ただ、オンラインで診療を受けても、一部の特区を除いて、薬は調剤薬局に行かないと買えない。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00050046-yom-pol

 

医薬品医療機器法

http://www12.plala.or.jp/taacohya/Houki/KOSEIRODOU/Yakujiho/KaiseiSagyoData/3frame_Sin_Yakujiho_all.htm

 

オンライン診療の適切な実施に関する指針(案)(厚生労働省)

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000197016.pdf

 

厚労省 オンライン服薬指導を全国に解禁へ 「対面服薬指導義務の例外」に位置付け

https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65670/Default.aspx