image

mada CAFE 0期での企画!

THE ファスティングに挑戦中です!

 

メンバーの一人の『やりたい!』から始まったこの企画。

まずファスティングについて知るトーク会。

そのまま日程決めて準備食や酵素ドリンク回復食などファスティングに必要な知識やものを準備。

(私は酵素ドリンク作ってもらったけど♡)

 

今週月曜日からスタート!今日で三日目が終わります。

私は思っていたほどつらくなくて😎

今朝の三日目は朝活ヨガのレッスンで身体の軽さを感じました。

自分の身体がすごく軽くて驚いております。

(マックは食べたいけど)

 

細胞を新しく

いらないものを排出

(始めちゃったらやめられない体育会系精神がめちゃくちゃ大きかったけど)

 

そんな目的でやってみた。

 

得たものは

『食事の素晴らしさ』

食べることってとても大切で大事でステキな時間なんだなって。

毎日毎日なんとなく食べてたけど、もっと味わってもっと大切に食べたいなと今は思っています。

 

 

そして一人じゃ出来なかった。

一人だったら多分また今度でいいやとかやっぱり食べちゃおうとかしてたと思う。

わからないことがあったら聞ける相手がいて一緒に頑張ってる仲間がいるだけで全然違う。

ありがとう!!!

 

 

私のやってみたファスティングです。

 

6月3.4.5日は肉魚食べず小麦カフェイン控えて少な目ご飯

6.7.8日は酵素ドリンク中心に!

ノンカフェインのお茶や甘酒も飲んじゃったけど♡

6日の振替休日北千住で女子デート(長女次女とデート)は精神的にきた。

めちゃくちゃおいしいベビーカステラ買いたかった。

スープストック行きたかった。

スタバ行きたかった。。。

 

明日からの

9.10.11日で重湯から始めて戻していきます。

 

(11日とかマック食べてそうだけど。。。)

 

一日ファスティングは何回かしたことがあったけどそれもつらくはなくて。

今回二日目の昨日と今日もちょっと頭痛はありそうな感じです!

 

夜は子どもより早く寝てます!

 

またやるかはわからないけど

ファスティング3日間した!って経験が嬉しい!

 

これからは継続して出来るものを探していきます。

【月曜断食】を読む!

 

準備食の食事のとり方なら続けられる気もする。

色々試してみます!!!!

 

 

♡6/15追記♡

 

回復期がきつかったです。

重湯の予定がお粥食べた😎大根の梅流し?みたいなやつも作って食べた。

回復二日目の夜からは普通の白米と野菜のおかずをよく噛んで食べました。

3日間お粥は耐えられなかったです。。。

 

体重はファスティングで3キロ減したけどもう戻っています。

毎日の習慣だったちょこっと食いのお菓子、家で作る〇レンディラテを控えています。

セブンパトもやめてます!笑。

 

 

昨日はアフタートーク会もして

みんなの感想シェアしたり、疑問解決したり、家族の反応聞いたり面白かったです!

 

 

madaCAFE(まだかふぇ)0期も7月で終了し

次の1期は9月からスタートします!

現在構想練ってます♡

またファスティングも開催予定!

毎週の1回はなにかしら企画!

忘年会とかもしたいなぁ。

 

madaCAFE1期詳細はまた後日!!

 

今日は午後におしゃべり会の予定♡

楽しみです!

 

 

 

image