大人の女性のためのスパイスアクセサリー SOL(ソル)山内エミ 吉祥寺

大人の女性のためのスパイスアクセサリー SOL(ソル)山内エミ 吉祥寺

料理にスパイスを加えると味が引き立つように
コーディネートにスパイスとなるアクセサリーを加えて
あなたを引き立てるアクセサリーを製作しています。
目指すはオシャレかっこいい40代!
コットンパールネックレス クロシェボール スワロフスキー ターコイズ オーダー

ほし2ご訪問ありがとうございますほし2

若い頃に持っていたアクセサリーやプチジュエリーが
似合わなくなってきた、と感じていませんか?
大人の女性になった証です。

日々のコーディネートには大人のジュエリーが理想的?
毎日はちょっと・・・というあなたのために。

SOLはコーディネートのスパイスになるアクセサリーを製作。
あなたを引き立てるアクセサリーを身につけませんか。

このブログではアクセサリーのランクアップコーデのコツ
お届けしています。



ほし2SOLはコーディネートを格上げするアクセサリーを製作しています。ほし2

solnetshop

Amebaでブログを始めよう!

『飾る』をテーマに4人のクリエイターが


上質な暮らしになるアクセサリーやファッション小物を提案する期間限定ショップを開催します。

 

 

 


2019.5/6(月)〜5/12(日)
*5/7は定休日
10:00〜17:00
カフェ ハイファミリアギャラリーにて
三鷹市下連雀3-38-4 1F




【 参加クリエイター 】

 


大人の女性に似合う上質なアクセサリーを製作

 

大人の女性のためのスパイスアクセサリー

 

 

 

主役になるバッグをコンセプトに大人の個性を引き出すエシカルバッグを製作

 

cest ume corn

 

 

 

空間に彩りを飾るシックでセンスが抜群のプリザーブドフラワー教室主宰

 

吉祥寺フラワーサロン MAGENTA Flower




素材、染料にこだわり糸紡ぎ、手織りの天然素材の機織り師

 

You Comfort ゆうこんふぉーと

 

 

 

 

あなたを

空間を

飾るスペシャルなものを探しにいらしてください




2019.5/6(月)〜5/12(日)
*5/7は定休日
10:00〜17:00
カフェ ハイファミリアギャラリーにて
三鷹市下連雀3-38-4 1F
 

『パールは最強!』


入学式、卒業式のアクセサリーコーディネートに困ったら…


フォーマルの時のアクセサリーに困ったら
このワードを思い出して(笑)






入学式のアクセサリーは派手すぎないアイテムが◎

式典なのでキラキラ光り過ぎるものは避けて、パールのアクセサリーがおすすめです




耳から垂れ下がるキラキラしたイヤリングやピアスは素敵ですが


若い方なら許容範囲かしら?
実際見かけたけど、年齢的にアウトだわぁ、の方がいらっしゃって気になって仕方なかったです)


耳につくイヤリングやピアスの方が◎
困ったらパール






ネックレスもパールがおすすめ
フォーマルの基本はパールと言われてます

ここでも困ったらパール!(笑)



大き過ぎず小さ過ぎず、数字で表すと6〜8ミリがどんな時も活躍するサイズです



TPOが大事

困ったら基本を抑えれば心配なし

周りに不愉快な印象を与えず、カジュアル過ぎず



お祝いの気持ちを込めた素敵な装いで思い出の1ページに残してください^_^



**********************

大人の女性のためのスパイスアクセサリーSOL
https://yoursol.net/

Instagram→
https://www.instagram.com/sol_spice
好きなものが似合ったとき 

鏡に映る自分を見て

わぁ、可愛い!似合う!って心の中でガッツポーズしますよね?



お客様からのメッセージ↓



絶対似合ってるはずです^_^


私っていけてるかも!

このアクセサリーを着けると可愛い!



それって絶対ですから!

自身を持ってくださいね


**********************

☆  ネットショップ→ SOLSTORE
☆  Instagram→ sol_spice
☆  Facebook → 

☆お問い合わせはこちら→ ☆☆☆



はい、孤独と言われてます

 

一人で活動してる方が多いので、一人で黙々と制作、販売、発送作業・・・

 

私も前は孤独というか、人と話す機会がないな〜と思ってましたが

 

今は孤独を感じません

楽しいです♪

 

 

 

 

 

周りはライバル!と思って殻にこもりがちでした

 

共有しあえる仲間と思ったら楽になりました

そして楽しい

 

 

 

ハンドメイド仲間でないとわからない情報交換とか

 

イベント情報

 

イベントに出展する方法、コツ、雰囲気、お客さんの数などなど

 

 

シェアをしあったり、これは◯◯さんに合ってるイベントだよ、

こういう人とコラボするといいよ、紹介するね、  など

 

お互いプラスになることしかない!

 

 

だから同じことをしてる人、ハンドメイドでも違うものづくりの人と時々会ってコミュニケーション

 

 

同じアクセサリー作家の吉田 淳子さんとは一緒にイベントに出たり

コーヒーを飲んだり、美味しいものの情報交換

旅の話などを聞きお互いに楽しんでます

 

時にはこんなこともしちゃいます(笑)

 

 

 

 

周りはライバルじゃないよ〜

仲間だよ♪

 

やるなら楽しくやれたら最高だと思う♡

 

 

********************************************

 

 

☆  ネットショップ→ SOLSTORE

☆  Instagram→ sol_spice

☆  Facebook → 

 

☆お問い合わせはこちら→  ⭐︎⭐︎

 

 

 

久しぶりの更新です。

あっという間に年が変わり、2019年。

のんびりと年末年始を過ごし、年が明けてからは黙々と繰り返しの作業が続くものばかりを手がけてます。









普段は受けてないパールネックレスの糸替えを手掛けました。


パールネックレスを繋ぐ作業は、絶対自信がある!と言えないのですオーダーを受けてませんでした。



パールの糸替えについて質問を受けたので

宝飾店で交換してもらえること、

複雑な繋ぎ方でなければショートネックレスで¥2,000位から高くても¥4,000〜5,000と聞いてますよ、とお伝えしました。



某デパートの宝飾売り場で聞いたところ、そのパールが貝パールだと判明したそう

ネックレスのお直しが1万円程かかるとのこと


その時に不快な気持ちになってしまったそうです( ;  ; )

正直、百貨店の対応された方にちょっと…
丁寧ではあるけど『本真珠じゃないよ??』っていう感じが滲み出てて、出したくないなぁと思ってしまったの。
価格より、そこで。

だから、えみさんみたいにいってくださる方に直してもらえた方が心からまた気持ちよく使えて嬉しいです!


そこまで言われたら協力したくなっちゃうじゃないですか⁈



練習中であるため宝飾店の職人レベルのお直しは出来ないこと

モニターとして承諾してもらえるのであれば、お直しします!とお受けしました。








お気に入りのものって高いとか安いとか値段ではないんですよね。


使い勝手が良く、大好きなものであればその方にとって大事なものであり、永く使いたいかけがえのないものなんです。



物を大事にする心っていいなぁ、と思ってお直ししました。


久しぶりなので練習をしてから本番に臨んでキレイに仕上がりました!
良かった〜


**********************




☆  ネットショップ→ SOLSTORE
☆  Instagram→ sol_spice
☆  Facebook → 

☆お問い合わせはこちら→ ☆☆☆