庭で育てているバジルがかなり大きくなったので、収穫してバジルペーストを作りますた!

その模様を追ってみたいと思います。。

実は、家庭菜園一年目。 コンパニオンプランツのつもりでミニトマトの苗の周りにバジルの苗を植え付けましたら、バジルが急成長を遂げ(笑)

肝心のトマトが日陰になってしまいました^^;


もっと間隔をあけなくちゃね。まだまだいろいろなことが初めてで菜園のことが掴めていません。

今回収穫したバジル
スマソ自分流★-20100719130300.jpg

ひたすら葉をむしって気が遠くなりそうでしたが約250グラムありました。スマソ自分流★-20100719134857.jpg

それをバーミックスで細かく切ります。
何回やったかな~
スマソ自分流★-20100719140452.jpg
スマソ自分流★-20100719143542.jpg

くるみ、松の実、ニンニクをスライス
スマソ自分流★-20100719143557.jpg


全部を合わせて塩とオリーブ油で整いました!
スマソ自分流★-20100719151016.jpg

バーミックスで切ると高速回転で参加しちゃうのかな?色は鮮やかといえず黒っぽいけど、できたては何といっても風味が良いです!

パスタを茹でて絡めるだけでも美味かったです!

スマソ自分流★-20100719151705.jpg

絡めるときにアンチョビとトマトをいれてみました
スマソ自分流★-20100719152732.jpg

また挑戦したいと思います!今度は色鮮やかになるように研究してみよう(^-^)v