株式会社資生堂インターナショナルさん

d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) を使ってみました音譜

 

                              SPF17・PA++
                              10.5g 5色 各2,800円(税抜)スポンジ付き
                              ケース別売 1,000円(税抜)

 

dプログラムは敏感肌用のブランドというイメージが、私の中で定着しています口紅

 

d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー)

リボン 肌荒れケア
リボン ニキビ予防
リボン ふんわりなめらかな美肌を演出

リボン ふんわりと軽やかな使い心地 が特長だそうです。
 

シリーズでスキンケアも展開していますが、コスメを使うのは初めて。

dプログラムならではの、肌への優しさに期待ですアップ

 

製品には、しっかりとシュリンクが掛けられていました。

お菓子のシュリンクのような、テープを引っ張って開けるタイプの開け口があるので

簡単に外せました。

 

 

d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) のケースは

マットなホワイト。

左側に、dプログラムのロゴと英語の製品特長が

シルバーの文字で印刷されているだけでシンプルです。

清潔感があり、余計な物が入っていないような印象を受けましたクローバー

 

 

外箱は、説明書になっていました。

 

 

私は、カバー力を期待し、素肌より1つ濃い色「オークル20」を選びましたが

d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) は、5色展開されています。

どれも、日本人の肌にあったカラーなので、自分に合う色を見つけやすそうキラキラ

 

                       カラー見本はdプログラムのホームページからお借りました。

色画像:オークル00、オークル10、オークル20、オークル30、ピンクオークル10

 

口紅 アルコール(エチルアルコール)無添加

口紅 クリーン製法

口紅 無香料

口紅 パラベン(防腐剤)無添加 

口紅 ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用) です。

 

 

水なし使用タイプなので、スキンケアが終わった後、パフにとって使います。

 

無香料なので、余計な香りがしません。

香料が、肌荒れの原因になってしまう人もいるそうですね。

d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) なら、

抵抗なく使い始められそうだと思いましたクローバー

 

私は、どうしても色ムラになりやすいので

塗りやすいリキッドファンデーションを使うことが多いのですが

d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー)

一度パフでなじませるだけで、均一に塗れたので驚きました。

 

手の甲に塗ってみました。

 

【Before】

右側に、少しd プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) を乗せています。

色味、分かりますか?

 

【After】

 

比べてみると、血管が自然にカバーされ、肌全体が綺麗に見えるのが良く分かりますキラキラ

 

1日、d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー)

メイクした肌で過ごしてみました。

朝、起床後にメイクし、夜にオフするまで、化粧崩れしにくい

適度なマット感のある肌で過ごせました音譜

 

寒い季節ということもありますが、お昼にメイク直しせずに過ごすことが多かったです。

皮脂吸着パウダーが配合されているので、テカリが抑えられているのかもはてなマーク

 

 

d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) には

肌荒れ予防 有効成分として、トラネキサム酸

ニキビ予防 有効成分として、グリチルレチン酸ステアリルが配合されているそうです。

 

肌荒れを上手に隠してくれるだけでなく、

メイクしながら、肌荒れやニキビを予防してくれるなんて、ウレシイですアップ

 

d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) はこんな方におすすめです口紅

ブーケ2 手軽に仕上げたい方

ブーケ2 ふんわりセミマットな仕上がりが欲しい方

ブーケ2 肌悩みをカバーしたい方

 

 

d プログラムさんのブログリポーターに参加しています