自宅で調理する時は、野菜や果物をたっぷり食べられますが

外出先で3食バランス良く食べるのは、難しいですねダウン

そんな時のために、私は日数分の青汁を持ち歩いています。

 

今回、新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」さんで「タメ」した

株式会社アスカグリーンファームさん 白いきくらげ青汁 は

スーパーフード、白いきくらげが配合された飲みやすい青汁ですクローバー

 

                   30包・¥2,750(税別) *私は15包の非売品をお「タメ」ししました。

 

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

 

白いきくらげ青汁の「白いきくらげ」。

よく目にする「きくらげ」は、茶色っぽい色をしていますよね。

「白いきくらげ」は、黒いきくらげを育てる時に、1万分の1で発生する突然変異種だそうです。

 

白いきくらげ青汁は、貴重な「白いきくらげ」が原料に使われているそうですキラキラ

 

*画像はホームページよりお借りしました。

 

元々、きくらげには

ブーケ2 ビタミンD が豊富に含まれていますが、白いきくらげは

ブーケ2 カルシウム も牛乳の倍。

この2つを一緒に摂ることで、吸収力が上がるそうです。

 

その他にも

ブーケ2 植物コラーゲン

ブーケ2 βグルカン

ブーケ2 アミノ酸 (必須アミノ酸が9種類!!

ブーケ2 不溶性食物繊維

ブーケ2 鉄分 (レバーの2倍!!) と、栄養素が高い割合で含まれているスーパーフード合格

この「白いきくらげ」が、手軽に青汁で摂れるなんて便利ですね~キラキラ

 

白いきくらげ青汁は、個包装になっています。

 

 

1包が小さめなので、持ち歩きにも便利。

がさばらないので、バッグの中に入れても邪魔になりません。

 

 

白いきくらげ青汁の中身は、緑色をした粉末状。

 

白いきくらげの他にも、色々な原料を使ってより飲みやすく、バランスよく調整されています。

 

*画像はホームページよりお借りしました。

 
私は、ミネラルウォーターに溶かして飲んだり
粉薬のように、お水で飲んだりすることが多かったです。
 
原料にお茶が2種類も使われているからでしょうかはてなマーク
臭みが少なく、お茶を飲んでいるようでした。
明日葉など、独特の風味がする原料が使われているのに飲みやすかったですアップ
 

 

私は環境や食生活が変わっても、お腹の調子はとても良いのですが

疲れの取れ方、むくみ方がひどくなりますダウン

 

特に野菜不足になると、血管の中からムカムカしてきて

いつもの自分の体ではないあせると、自覚させられます。

 

私が白いきくらげ青汁を飲むタイミングは、就寝前でした。

旅行先・出張先で外食が続いても、「いつもと体調が違う」と感じることが少なく

毎日元気に過ごすことができました。

 

宿泊先で乾燥などの肌トラブルが少なかったのも

白いきくらげ青汁が、サポートしてくれたからかもしれません口紅

 

私が白いきくらげ青汁を知って、いいなと思ったのは風味や効果だけでなく

原料の「白いきくらげ」が、純国産ということもありますアップ

 

きくらげの97%が中国産。

残り3%は国産ですが、ほとんどの菌床が中国から輸入され

日本で育てられているそうです叫び

 

その点、白いきくらげ青汁に使われている「白いきくらげ」は、純国産キラキラ

日本の広葉樹を伐採したおがくずで菌床が作られているそうです。

 

また、白いきくらげ青汁に同封されたパンフレットには

「白いきくらげ」生産者さまの顔写真と、コメントが掲載されていました。

大切に育てられているということがよく分かりましたキラキラ

 

色々な食材が安価に、手軽に買えるようになりました。

でも、口に入るものは、体を作っていくものナイフとフォーク

白いきくらげ青汁のように、より安心して飲み続けられるものを選びたいです虹

 

 

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」さん、

今回も素敵な商品との出会いを、ありがとうございましたキラキラ

 

 

 

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」