仕事のこと。 | 神戸 ハンドメイドサロン『someRef』縫わないふくさ by someRef 本校

神戸 ハンドメイドサロン『someRef』縫わないふくさ by someRef 本校

不器用さんでも大丈夫!
普段使いできるふくさをオリジナルで作れる『縫わないふくさby someRef(本校)』
その他、ファブリックを使ったレッスン・販売をおこなっております♡

 

ご訪問いただきありがとうございます

カフェミナージュ®認定校シュペリエル講師
縫わないふくさ by someRef 本校

神戸六甲アイランドのお稽古サロン someRef です

 

 

リボン

 

 

 

先日のライブ、楽しかったー♪

アドレナリンが出まくるダブルChikako(笑)

 

思っていた以上にオトナも楽しめるエンターテイメントでした!

また気が向いたら書きます( *´艸`)

 

 

 

さて、

先月末に個人事業主のお友達とモーニングしました。

マッサージやタロットやカラー診断など・・・

ハンドメイドではない異業種の方が集うマルシェをおこなうとの事で♡

 

参加させてらもう事になりそうなのですが、私が作りだめしてるファブリック小物を販売しようかな(*‘∀‘)

 

 

image

 

 

 

そうそう、

話しはちょっとそれますが、ご近所のハンドメイド作家さんに偶然お会いしました。

久しぶりだったー。

彼女も個人事業主で、6~7年前に地元でのイベントでご一緒してから細く長いお付き合いです。

自宅レッスンに何度も来てくださっています。

 

お聞きしたところ、もうハンドメイド販売はされていないとか。

開業届も引き下げを検討してるらしく。

 

それでも色々情報交換が出来たし、この日は立ち話だけでしたがまたゆっくりお茶でもしながらお話ししたいなー

 

 

 

 

話しはそれましたが、そんな風に”お稽古教室講師”という職業でない異業種の個人事業主の方々と交流が持ててることが今となっては本当に有難く貴重だなって思います。

 

 

 

 

私が開業届を出した当初は、ハンドメイドを仕事にしてる人がまだまだ少なくて、ホントどうすれはいいのか分からないことだらけで試行錯誤していました。

運営方法をあちこち学びに行ったりしたのも行動したことの一つです。

 

お陰でそうやって異業種の方たちともつながっていけて、コロナの影響によって運営はどう変わったかなど話せたことも心強かったり。

 

 

コロナの影響ももちろんあり、少なからずこの5~6年で色々変化したことは否めませんね。

 

 

 

私も今は自宅レッスンはお友達だけにさせていただいておりますm(__)m

 

生徒様からのリクエストは、元町駅近くの出張レッスン先で承っておりますのでお問合せくださいm(__)m

 

 

 

 

 

『縫わないふくさ by someRef』は有難いことに、現在もレッスンをしてくださってる講師様がたくさんいてくださっています。

 

実はライセンスレッスンのお値段引き上げを検討していたのですが、やはり色々考えて当面は据え置きで。

 

 

ただ、登録の管理を見直そうと思っていて、それについては事務のスペシャリストともいうべき友人にお手伝いをお願い済でして(笑)

 

それにはしっかり段取りとフローチャートを共有したいので、夜中とかに少しずつ・・・地味に・・・作業してます。

 

 

 

 

あと、やっぱり今も仲良くしてもらってるハンドメイドの講師仲間の存在も有難くご縁がある方たちだと思わずにはいられない♡

 

 

 

 

これからもご縁のあるほうに。

流れのままに♡

 

 

趣味を楽しみつつだから、時間の使い方も激変してます(笑)

 

 

 

 

レッスンスケジュールとお知らせ

 

ご予約・お問い合わせ

メールアドレス : some_ref@kzh.biglobe.ne.jp 

LINE ID : @olg9543b
LINE@にご登録していただくと、LINEからでも個別ご連絡が可能です。

友だち追加

 

カフェミナージュ 神戸

神戸 お稽古サロン

神戸 カフェミナージュ

 

someRefはカフェミナージュ認定校です。

カフェミナージュ本校~CafeMi Monde~