こんばんは。あなたのニーズが私の仕事
元・銀行員スペシャリスト事務管理の西村ゆかりです。


 


Facebookの困ったちゃん~
相変わらず、公開設定で悩んでいる方は、
なかなか全公開に踏み出せない・・・


そんな方に、少しでも不安を解消してもらえたらと、
今日はひとつ、Facebookの公開設定の仕方をご紹介しますね~


Facebookを公開設定にしたうえで、
どうしても、この投稿だけは、
この人だけには、見られたくない・・・って時に便利。


 
①記事を投稿する際に、公開の横の下向き▼マークをクリックして、
「その他オプション」を選びます。


 

②すると、更に開かれるので、「カスタム」を選択。


 
③カスタムをクリックすると、
このようなポップアップログが立ち上がるので、
「共有対象外」のところに見られたくない方のお名前を
入力して選びます。(同姓同名のお友達に注意してね)


例えば、会社を休んでセミナーに参加した投稿を
会社の人にだけ見られたくないとか、


あるお誘いを断って、違うお誘いにのったとき、
お断りした方にだけ見られたくないとか、


ヤキモチ焼きの彼に、男の人も写っているグループ写真を
見られたくないとか・・・


色々あるでしょう~
Facebookを集客に活用したければ、
基本は全てオープンだけど、


何もかも全部さらけ出さないといけないって
訳じゃないから~
身の安全は、自分で守っていかないとね。


そのためには、Facebookの特性や機能を
しっかり理解しておくことが必要です


基礎からしっかり理解したい方は、
「初心者さんの為のFacebookセミナー」を受けてくださいね。
次回は7月18日(土)詳細はこちら★


さらにすすんで、集客につなげたい方は、
「菊池麻子さんプロデュースFacebook活用講座」
同日開催です。あわせて受講されることをおすすめします。
詳細はこちら★


 
 
申込・お問い合わせは
somethingfun@outlook.jp
または、お問い合わせフォームよりどうぞ

※48時間以内に返信いたします。



 something funキャンセルポリシー
ご予約の3日前より50%、前日当日は100%のキャンセル料金を
ご負担頂きます。お申込み頂いた時点で、同意頂いたものとさせて頂きます。