脳×マインド×潜在意識を使いこなして

自分らしく自由に生きる 幸せ脳のつくりかた

西村ゆかりです。

 

 

 

今日は節分ですね~

食べました?恵方巻き。

 

 

 

超方向音痴で

東西南北がわからない私は、

毎年、恵方がよくわからないので

ま、いっか~と適当にしていたのですが、

 

 

 

今年はたまたま

こんなものを見つけました♪

 

恵方がわかるアプリ(笑)

 

 

 

今どきは、こんなのあったらいいなぁ~?

って思いついて検索してみると、

たいがい何でもあるよね~。

 

 

 

おかげで今年は

ばっちり恵方に向かって

巻き寿司を食べられました^^

 

 

 

私がいつも頑張りやさんの心がラクになるとか、

頑張り過ぎを手放そうとか、

って言ってるので、

 

 

 

「頑張るのは良くないことですか?」

って、質問があったんやけど、

 

 

 

何を隠そう、

私自身、日々めっちゃ頑張ってるよ。

自分で言うのもなんやけど…^^;

 

 

 

結論から言うと、

頑張ることが良くないことではないです。

 

 

 

頑張る人は、人から尊敬されたり

働きが良いことで重宝されたり

何かと良いなって思われることも多いよね。

 

 

 

私も、頑張る人を見て、

その姿に心を動かされたり

感動したり、素敵やなーって思う。

 

 

 

応援したくなります♡

 

 

 

ただ、頑張る人って

頑張りすぎる人が多いんよね。

 

 

 

やっぱりね、

何でもやり過ぎはアカンねん。

 

 

 

頑張り過ぎの人は

自分で自分を追い込んでしまいがち。

 

 

 

そこまでやってしまったら、

しんどくなるやん。

 

 

 

息長く続けられる程度に

頑張ることが大切。

 

 

 

そしてちゃんと休むこと。

 

 

 

そう言いながら私自身、食事も忘れて

仕事してしまってる時があるけどね…^^;

 

 

 

気分転換大事やよ。

 

 

 

頑張りすぎる人は、

責任感が強い、

人に頼れない、

完璧主義の人が多いんやけど、

 

 

 

完璧じゃない自分を許せる

心の余裕を持てるようになれるといいね。

 

 

 

昔の私は人に甘えるのが苦手で

何でも自分ひとりでやろうとしてたんやけど、

 

 

 

人に任せたり

人に頼ったりすることを覚えると

めっちゃラクになれるよ。

 

 

 

他人のことが信用できないから、

任せられない、頼れないと思っている人は、

もしかしたら、自分のことを信じられていないかも。

 

 

 

そういう場合は、徹底的に

自分と向き合って、

色んな思い込みを外していく必要があります。

 

 

 

それこそ、ひとりで頑張ろうとせず

プロに頼ってみるのもいいかも。

 

 

 

良かったら相談してね^^

 

 

 

 

<募集中>

引き寄せがぐんぐん加速する引き寄せワークショップ

https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12520476774.html

お金に好かれるレッスン

https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12532164497.html

質問・相談なんでもOK 春のお話ランチ会

https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12569725684.html

 

*★*――――*★* *★*――――*★*
 

西村ゆかりメールマガジン

9日間のショート自分構築プログラム

『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』 

ご登録は▶▶こちらから

 

YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!

『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』 

チャンネル登録は▶▶こちらから

 

 

脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪

~6ヶ月間の自分構築プログラム~

『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』 
詳細&お申込みはこちら▼▼▼

https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html

頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼

 

  

幸せ脳のつくりかた♡西村ゆかりご提供中サービス一覧 ▶▶こちら
お申込み・お問い合わせはクリック 専用フォームまたはラブメール happybrain33@gmail.com までハート
※48時間以内に返信させていただきます。