脳×マインド×潜在意識を使いこなして

自分らしく自由に生きる

幸せ脳のつくりかた

西村ゆかりです。

 

 

 

アダルトチルドレンの人の多くは、

幼少期に親から不当な扱いを受けて、

心に傷を負っています。

 

 

 

それを家庭内トラウマと言ったりしますが、

小さな子どもは、

親からの不当な扱いの原因を、

自分が、悪い子だから、

自分が、親の言う通りに出来ないダメな子だからと、

自分に非があると思い込んでしまうんですね。

 

 

 

そして、親に愛されようと、

親が望む良い子になろうと、

本来の自分ではない役割を担ってしまいます。

 

 

 

それが自分らしさを欠き、

アイデンティティーを失って、

様々な生きづらさをうみだしていきます。

 

 

 

 

 

 

そのため、アダルトチルドレンの生きづらさ解消には、

自分は悪くなかったんだ、

自分はもっと大切にされていい、

自分はもっと愛されていい、

自分は価値ある存在なんだと知るために、

過去の親子関係を見直すことが必要です。

 

 

 

それによって、

自分が悪くなかったことはわかった、

じゃあ、誰が悪いの?となった時に、

親が悪い、親のせい、

自分をこんなにまで苦しめた親が憎い、

親を許せない・・・という思いがわき上がってくる人も多いです。

 

 

 

確かにそれは、

そうかもしれない。

 

 

 

だけど、犯人捜しは、

本当に必要なのでしょうか?

 

 

 

自分の生きづらさの原因を知ることは、

自分を見つめ直すために有効ですが、

犯人捜しをして、

自分を責めるフェーズから抜け出せても、

他人を責めるフェーズに移行しただけでは、

やっぱり真には救われないのです。

 

 

 

まして相手が親の場合、

どんなに酷い親でも、

子どもは親を心の底では求めています。

 

 

 

それは本能なので、

あらがえません。

 

 

 

だから親を責めることは、

子どもにとっては、

本当は苦しいことなんです。

 

 

 

だからと言って、

親と和解しなければいけない、

親を憎んではいけない、

親を許さなければいけない

ということではありません。

 

 

 

親を嫌いなままでも、

親を憎んだままでも、

親を許さないままでも、

心が真に救われるには・・・?

 

 

 

自分のこれからの未来に、

意識を向けていくことです。

 

 

 

過去は変えられない。

変えられるのは未来だけ。

 

 

 

だから、ここから、

どんな未来を描いていきたい?

 

 

 

そこに意識を

集中させていきましょう。

 

 

 

 

*★*――――*★* *★*――――*★*
 

西村ゆかりメールマガジン

9日間のショート自分構築プログラム

『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』 

ご登録は▶▶こちらから

 

YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!

『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』 

チャンネル登録は▶▶こちらから

『ゆる生き瞑想セラピーチェンネル』もよろしくお願いします^^

チャンネル登録は▶▶こちらから

 

 

心がラクになるメッセージを配信中(ラジオ番組)

ゆる生き心理セラピー

https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450d

 

生きづらからの解放

『アダルトチルドレン回復プログラム』 

詳細&お申込みはこちら▼▼▼

https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12606575630.html

 

脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪

~6ヶ月間の自分構築プログラム~

『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』 
詳細&お申込みはこちら▼▼▼

https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html

頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼

 
好きなことで生きていく♪0からの起業をプロデュース
ひよこ起業塾オンライン6ヶ月コース

詳細&お申込みはこちら▼▼▼

https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12599189508.html

  

幸せ脳のつくりかた♡西村ゆかりご提供中サービス一覧 ▶▶こちら
お申込み・お問い合わせはクリック 専用フォームまたはラブメール happybrain33@gmail.com までハート
※48時間以内に返信させていただきます。