脇の下でモテるジャンパーに | 筋トレ効果無し!バスケットボードも触れなかった私が筋トレを意識しなくなったら90日間でリングを掴めるようになった「身体欧米化計画」

筋トレ効果無し!バスケットボードも触れなかった私が筋トレを意識しなくなったら90日間でリングを掴めるようになった「身体欧米化計画」

エスカレーターに乗るタイミングもわからいほど身体能力もなく、バスケのダンクに憧れて始めたジャンプ力を上げる筋トレをしても
全く結果が出ずに一度バスケを辞めた私が、筋トレをやらないで見つけ出した空中を自分の土俵にし会場中の視線を独占したジャンプ力向上法


スポーツトレーナー ブログランキングへ



んにちは!

こたけ です♬


あなたの近くに壁や柱が
あるなら今すぐジャンプ力を
上げることが出来ます。


通勤、通学途中でも
可能です。



ご存知かもしれませんが

ジャンプ力を上げるには
上半身、特に腹筋と背筋の力が
バランスよく必要である

という情報をのせた
トレーニング本や雑誌、サイトが
数多く存在します。


実際私自身、
この情報を知り高校の頃に
ジャンプ力を上げる目的で
部活後に腹筋、背筋を

それぞれ30×3セット
行っていました。


しかし、身体能力の低い私は
まったくと言っていいほど
ジャンプ力は伸びず

むしろ筋肉で身体が
重く感じ断念しました。



筋肉は脂肪の1,3倍~1,5倍も
重いので当然です。


おそらく、

スポーツトレーナーをつけ
正しい鍛え方で

相当腹筋と背筋のバランスがとれた
状態でないと効果は出ないのだと
感じました。


しかし、あなたには
こんな無駄な時間を使い
無断筋肉をつけてほしく
ありません。


身長で悩んでいるあなたの
気持ちは私が一番良く
わかっているので
遠回りしてほしくないのです。


私は上半身の筋肉で
腹筋、背筋以上に
意識するべき部位を
見つけました。


そこは壁や柱さえあれば
大した動きもせず鍛えられます。


私が自分の身体で試したとろ

・ドカンッと弾けるように
 上半身の力が
 ジャンプに伝わる感覚を
 覚えました!





ジャンプ方法はNBA選手が
高いジャンプをするときに使う

腕を後ろに振り上げた
両足跳びだけにのみ
適用されます。


それでは、
その鍛えるべき部位とは

脇の下にある肩甲骨側の
筋肉です。



腕を上げた際に、
脇にくぼみができますが
そのすぐ外側で、

右腕の場合は
くぼみのすぐ右側の筋肉です。


この筋肉は、
ジャンプする前の助走で
腕を後ろにおもいっきり
降り下げる筋肉です。



上に振り上げるときでは
ありません。


そもそもこのジャンプを
するときに唯一上半身で
動きがある腕を効率よく
使わなければ

ジャンプに力を
伝えられないのです。


バレーボール選手でも
この腕の降り下げが早い選手は
間違いなく高いジャンプを
生み出しています。


では、どうやれば
そこの筋肉を通勤、通学途中の
電車やバスでも鍛えられるのかを
お伝えします。


その方法は

右を鍛える場合は
柱の手前に20㎝あけて
右足をおき、足の感覚は
30㎝で立ちます。


次に右手の親指を
下に向け形で柱を掴みますが

このとき肘を真横に張るのが
コツです。


そしたら後は、右側に体重をかけて
倒れそうな瞬間に一瞬だけ
力を入れた引き戻します。


腕に頼ってしまいがちなので
脇の下で行うのが効率的です。


正直ここの筋肉を
鍛え始めた理由は

ここを鍛えると脇の下の
筋肉が発達して上半身が
逆三角形の形のなるのを
狙って始めました。


モテるために 笑


しかし、鍛え始めてから
一週間がたつころ
ジャンプ力が急に
伸びていることに気づきました。



なぜだろうと考えていると
脇の下を鍛えていることに
気づきました。


「でも、脇の下がどういう
役割をしているんだろう?」

と悩んでいると

いつも私のジャンプ力に
対抗しては破れていく
チームメイトのけいいち君に

「こたけ最近、腕の振り下ろしが
めちゃくちゃ速いな!」


と言われたのです。


これは間違いなく
腕の降り下げがジャンプに
とてつもない影響を与えていると
確信しました!



あなたも通勤、通学中の
電車やバスの中で

もし座っているなら、
立ち上がり
3ステップを実践してください!



そうすればあなたのジャンプは
ドカンッと弾ける
ジャンプになります。



そして、キレイな逆三角形の
上半身になりモテるかも
しれません 笑



それでは今回も
最後まで読んでいただき

ありがとうございました!





ブログランキングに登録しているので

是非こちらをクリックしてください。




スポーツトレーナー ブログランキングへ