数週間前にテーブルが作りたいと相談を受けておりました。

ただ、その頃は色々な行事と重なっていて、なかなか時間が取れずようやく今回スケジュールが合いスタートに至りました。

 

 相談を受けた時は椅子テーブルなどの製作経験はなく勿論、機械を使っての作業は初めてとのことでした。

 

 そこで悩むのが私、簡単に丈夫にしかもデザインもそこそこに・・・。

そうなると、直線切りだけで済むデザインで・・・悩・・・悩・・・悩

 

 閃いた!

 パタパタっと30分で書いた図面です。

これなら初心者でもいける。

 

 これをもとに作業開始・・・。

 

 まずは、材料のカットから・・・今回はパイン集成材の5メートル物を準備しておりましたのでそれを丸のこでカットします。

 丸のこを使うのは今回が初めてだそうですが、私が一度説明を兼ねてお手本を・・・大丈夫ですか? 分かりましたか?

 

 「はい、わかりました」と、いとも簡単に返事が返ってきました。

半信半疑ではありましたが、とにかくスタートするしかありません。

 

うぅ~ん。

やらせてみたら、なかなか筋が良く器用な方で安心しました。 (率直な感想です)

 

 次は大雑把(少し長め)にカットした材料を各パーツ事に寸法を決めて行きます。

今度は卓上盤を使って幅決めします。    下矢印

 これで、各パーツの幅が決まります。

幅が決まれば今度は長さと角度を決めなければなりません。

 

 最後のカットは卓上丸鋸盤で仕上げ寸法で決めてしまいます。

 

 どうですか、本格的に機械と向き合うのは初めてなんだそうですよ。

 私も驚きましたよ。

 

 加工したものを作業台に描いた原寸版に合わせながら微調整をするのですが、この辺からは感覚で合わせるしかありません。

 

 合ってるかな?

 OK OK

バッチリ決まりましたね・・・この調子で反対側もね・・・。

 

 と、まあ、こんな新人木工女子の登場でした。