女性とインスピレーション | レイチェル活動をやり続ける人の発信基地

レイチェル活動をやり続ける人の発信基地

今はこっちのブログhttp://hara-artist-reiko.hatenablog.com/
Email:reicheru07rei@gmail.com
LINE:sara.mukai_rk7

やっぱそうやんなー。

某プロジェクトでもたまにKさん言ってた。
(言ってる事との矛盾もめっちゃあったけど、矛盾してる部分はどうでもいいや。笑)

「女にはお金は似合わないよ。
女はお金の事は考えなくていい。お金を作ったのは男だから、お金が似合うのは男。
男が外で働いてお金を持って帰りたいと思える女だったらそれでいい」
とか

「アーティストがお金の事なんて考えてたらおかしいでしょ」
とか言ってた。


ほんとに、
お金を稼ぐのが男の役目か?や、女には、アーティストには、お金は似合わないか?は置いておいて、

何かをやると同時にお金や今後の先行きを考えなくていいって事は
なんか納得というか嬉しい。
楽。


今もテレビで、夫婦で一緒に仕事をやってる人が出てて
奥さんは人形工芸師。
旦那さんは奥さんのサポート。


サポートしてる旦那さんが
「妻にはコストがいくらかかったとか、そういう話はしないようにしてます。
彼女にはインスピレーションで浮かんだ事をデッサンしてもらうためです」
みたいな事言ってた。

男女で役割が逆のパートナーシップや、
1人でどちらも出来る人もいるかもしれんけどね。
それはそれで本人が納得してたらいいだけのことかなぁ。