今年買ったCDのランキングです。
注意としては今年発売されたものではなく今年僕が買ったCDです。

No.1 WILCO - Yankee Hotel Foxtrot`02
yhf
このCDというかこのバンド自体今年初めて買いました。
オルタナカントリーという言葉とジャケットのかっこよさに惹かれ買いましたがもの凄く良いです。
ポップで聴き易いけど実験的な事もしている。
どうやらプロデューサーがジム・オルークらしくその辺が関係してるんでしょうね。
この後このバンドのCDは全部買いましたがどれも良いです。
これは4thですが1stや2ndの方がロックな感じかなぁ。
この次のアルバムはこれよりも実験的にと感じました。
でもやっぱ一番良いのはこれかな。


No.2 Black Rebel Motorcycle Club - Baby 81`07
baby81
最初は4位ぐらいかな。と思ってましたが思い返すとかなり聴いてたのでこれを
とにかく黒い感じのロックで渋いです。
これを含めて5枚のアルバムを出していますが最高傑作だと思います。
前のアルバムは少し落ち着いた感じだったのですが、これではかなり爆走してます(テンポでは無く)。
1曲目を聴いた時は。
「うーん…?」
と思いましたが何回か聴いてるととても良くなってきたり。
何を聴くか迷ったらこれを聴いてた辺り自分にとってはスルメ的作品でした。


No.3 BECK - Modern Guilt`08
modern guilt
かなり最近の作品ですがとても良かったです。
毎回作風が違うベックですが今回は60年代風サイケのような感じ。
30分ちょっとと短いですが何回も聴けてしまうのはやっぱり曲そのものの良さかもしれない。
一気にさらっと聴けてまた聴きたくなります。
オディレイやシーチェンジは良いけど、こういうベックも良いなと。


No.4 R.E.M. - Accelerate`08
accelerate
ロック殿堂入りし、今や「世界で最も重要なロックバンド」とまで言われるバンド。
そのバンドの14枚目のアルバムですが間違いなく今までで一番激しいです。
ここにきてこれをやるのか!と驚きました。
フロントマンのマイケル・スタンプの声も凄く良くなっています。
14枚もアルバムを出し、ロック界の重鎮のような雰囲気も出ていますが。
過去の栄光にしがみつくこと無く未だにこれだけ良いアルバムを出せるという事が凄いです。
やっぱりこのバンドは良いなぁ。


No.5 THE VINES - Melodia`08
melodia
このバンドは出てきた当初からとても好きなバンドで、かなり思い入れがあるバンドです。
Voのクレイグのアスペルガー症候群が発見されたり、かなり苦しい状況を乗り越えて作られた4thアルバム。
1曲を除いて3分を超える曲がなかったりとかなり短いアルバムですが内容は濃いです。
フジロックにも来てかなりの盛り上がりを見せたと聞く辺り今はかなり良い状態にあるんだなぁ。


No.6 The Mars Volta - The Bedlam In Goliath`08
The Bedlam In Goliath
2ndのFrances The Muteを聴いて以来、どんなバンド?と聞かれたら
もの凄いバンド。
です。「良い」ではなく「凄い」僕の中でそういうバンドになっています。
4枚めになるこのアルバム、今までの中で一番聴きやすい感じです。
かといって商業的なんて事は全然無く、素晴らしいアルバムです。
このアルバムからマーズヴォルタを聴くのが良いかも。
新しいドラマーがトーマスという人なんですが手数がもの凄いし上手いです。
話題?のSHM-CDで買いましたが良さがいまいちわかりませんでした。
安物のオーディオで良さを求めるのがそもそも間違いなのかもしれません。


NO.7 THE KILLS - Midnight Boom`08
midnight boom
ロンドンから出てきた男女二人組みです。
曲自体は打ち込みを多用してて結構チープな感じなのですがそれが良いです。
二人がステージで淡々と演奏している所が凄く格好良い。
何しても絵になるというか…。
これも前の二枚より聴き易くなってるかな。


No.8 the zincs - dimmer`05
dimmer
恐らくランキングの中で最も人気、知名度共に低いと思います。
中古のお店で面出しされていて、帯がTORTOISEなどが所属しているスリルジョッキーという個人的に好きなバンドが多いレーベルだったのでなんとなく購入。
が、予想より遥かに良くて驚きました。
TORTOISEの曲にボーカルが付いた感じ。
凄く良いメロディでとても気に入り買ってからしばらくはずっとこれを聴いていました。


No.9 Arcade Fire - Neon Bible`07
neon bible
1stを聴いてとても気に入ったバンドだったので2ndもwktkしながら購入。
全体的にサイケな感じが漂った佳曲が並んでる感じです。
これはこれで良いんだけど1stが良すぎただけにどうしてもそれと比較してしまったり。
やっぱりどっちが良いかと聴かれれば1stかなぁ。
いや、これも良いんですけどね?


No.10 Dinosaur Jr. - beyond`07
beyond
オルタナ、グランジ時代を引っ張ったバンドの一つ。
フロントマンのJ・マスシスのやる気の無さがかなり好きです。
そのDinosaur Jr.がオリジナルメンバーで再結成して出したのがこのアルバム。
いまいち再結成に良い思い出が無いのでこれもあまり期待はしてなかった。
いざ聴いてみると普通に良いです。Dinosaur jr.になっていました。
シングル曲にもなっているBeen There All The Timeはかなり良いです。


とここまで10位で終わりにします。
実際の所150枚ぐらい買ってるのでかなり悩みました。
何故今やるのかって、いつ更新が止まるかわからないので


WILCO - Heavy Metal Drummer