先月、
HBC赤レンガプレミアムフェストに行ってきました。

{BBE9E6E4-6D51-4A9D-A397-6824C7332CC3}

お目当はもちろん吉山ー



近くで観たいので、早くから行って前に座ろうと思ったら、前を陣取ってる人は最初から最後まで動かない様子…。


HY、矢井田瞳が終わった後に一旦人が少なくなったので、その隙に端の一番前に座りました。
端っていっても、観覧席の端じゃなくて、ステージ裏が見えちゃうような会場の端辺り。


で、
吉山の前のD.Wニコルズもしっかり最初から最後まで観ました。
というか、D.Wニコルズはこの日初めて知りました。…が、とってもおもしろかった




そして、D.Wニコルズが終り、
吉山のマネージャーさんの姿が見えたので、もうそろそろかと私もソワソワしながステージ裏を見ていたら(私の座った場所からはステージ裏の様子が割と見える場所だった)、
なんと!
D.Wニコルズのボーカルの方と山ちゃんが話しているのが見えたー





ラッキー
と思いながらそのステージ裏の姿を見ていたら、


なんと、
目が合った



で、せっかく目があったので勇気を出して手を振ってみた…
ババァに手を振られるより子供に手を振られる方がいいだろうと、娘と一緒に手を振ってみた。(というか、娘の手を持って私が振らせた。笑)







ニコッと笑って手を振りかえしてくれた






あ、あ、危なかった…
危うくキュン死にするとこだった…











そしてライブがはじまり、
相変わらずおもしろいMCと即興ソング、そして素敵な歌に私はもちろんメロメロ
ついでに一緒に行ったパパもどハマり。笑








野外ステージのあるある?なのか、
ライブが終わった後、これまたステージ裏にで他の方と話をしてる山ちゃんの姿がバッチリ見えた。





またまた娘と二人で見ていたら、
目が合った。



で、今度は勇気を振り絞ってババァ一人で手を振ってみた。






手を振り返してくれたーーーー




本日2度目。





ババァ、キュン死




サービス精神旺盛な山ちゃんに、
ババァはキュン死。。











ちなみに娘も、
吉田山田にすっかりはまってます






あの日以来娘は、
家で吉田山田のDVDを観ながら
真似っこライブをしてます

帽子を被って山ちゃん役をやったり、
ギターを引っ張り出してよっちゃんの役をやったり。。




おもちゃのマイクで毎日熱唱。
おもちゃのマイクといっても、ラムネの入った、お菓子売り場に置いてある本当にショボいマイク。









ということで、ママからの今年の誕生日プレゼントはスタンドマイクのおもちゃにしてみました





{C65426FA-1484-4E72-9A7D-016FF0CCDD1F}

ちなみにミニギターも娘用にこないだ買いました
普通サイズのギターは大きすぎるので


隣にあるのは私のギター。
ホコリかぶってるのをひっぱりだした。汗









このミニギター
中古の1500円。

充分、充分

{7D167752-5FAE-40A1-80DC-DC71E6097AB0}

格好はそれらしくなってます。笑







興奮して長々と書きましたが、要は、
娘の誕生日プレゼントの話しでした。笑