こんにちは!


2/26に美術員が里山保全活動に参加しました。

場所は上智大学秦野キャンパス内です双葉

今回は植林地と椎茸栽培の手入れ、落ち葉かきなどを行いました(^^)


朝9時に秦野駅に集合というのがつらいのですが…

おおむね皆時間どおりでした!おおむね(^ω^)


そして今回もOBの方や大学院生の方が参加してくれました。

総勢18名ほどで、まず薪割りをしました!


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ

この機械で薪を割るのです!

ちなみに彼は、この美術局の植林プロジェクトの担当者ですキラキラ3

ひたすら薪を割っておりました。


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


どんどん割っています(^^)

がんばれがんばれ

(この写真だとそれ以外の人が働いてないように見えますが笑、

薪の山から、割らなくて良いものと割るものに分けて運んだりとか

ちゃんとあくせく働いています!)


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ

上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


みなさん頑張っていますね!


そしてそして!この写真を見てください!


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


地面からまーっすぐに伸びている枝のようなものが見えますか??

なんと去年の11月に植えた苗木がここまで育ったのです四つ葉

感慨深いですねぇ。


さてさて、そんな感動にふけっている暇もなく、

割った薪をどんどん運び、がんがん車にのせていきます。

ここらへんは地味な作業で、割愛しても良かったのですが

とっても大変だったのでスルーするわけにはいきません(・ω・´)


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


みんなで力を合わせて薪を運び終わると

ついに!お昼ごはん!!

豚汁をいただきましたs.heart*

あのときはとにかく豚汁とおにぎりを食べることに夢中で

写真を撮るのを忘れてしまいました…

お昼を食べ終わったあと

用意してくださったマシュマロを火であぶって食べました(*^▽^*)


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


さらに!さつまいもまで!!

焼き芋を作りますにこにこハート


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


さて、お腹が満たされたところで作業再開ですりぼん

これはなんの写真かわかりますか?


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ

なんと、ここにしいたけが生えてくるんですcrml

びっくり!楽しみ!


次に~

落ち葉かきグループと柵づくりグループに分かれました。

柵とは、落ち葉をためるためのもので、竹を使って作ります。


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


まず、長い竹をちょうど良い長さに切ります。

そのあと竹の真ん中を縦にすぱーんと割ります!!

お手本を見せてもらったのですが、

それはそれはきれいにすぱーーーと割れてすごかったです!

竹を割ったような性格とはここからきているそうですよ(*^^*)

この竹を並べてひもで固定し、柵を作りました。

柵が完成したら、近くに集めておいた落ち葉を柵の所にためます!


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


こんなに落ち葉が…!


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


最後に記念撮影です(*´∀`*)


作業が終わって戻ってみると…


上智大学ソフィア祭実行委員会エコブログ


焼き芋ができていました!!

きゃーおいしそう!!キャハハ☆


そんなこんなで、今回も無事に里山保全活動を終わらせることができました。

運動にもなって、おいしいものも食べられて、

しかも里山も守れるなんて素晴らしいですねー。


次回は6月くらいになるでしょうかニコニコ

去年の6月に行われた里山保全活動ではヒルが出て大変だったようですが…。

ということで次回の報告を楽しみにしていてください!笑


みなさん、はじめまして(*^_^*)


ソフィア祭実行委員会です。


ソフィア祭実行委員会とは、上智大学の学園祭実行委員会のことで


このブログではわたしたちが行っているエコ活動について


報告していきたいと思っています(・∀・)



まずはじめに、ソフィア祭実行委員会は八つの局に分かれています。


そして、わたしが所属しているのは「美術・エコ局」です(^▽^)


美術・エコ局の仕事は、ソフィア祭の装飾を作ったり、


ソフィア祭中に出たゴミを処理したり、


様々なエコ企画に取り組んだりするというものです!



これからこのブログを通じ、そんなわたしたちのエコ活動について


報告していきたいと思います音譜


わたしたちのエコ企画はもちろんですが


美術・エコ局以外の7局でもエコに取り組んでいくので


そういったこともがんがん更新してきたい!と考えています!



では、次は早速2/26に行われた里山保全活動についての報告を書きます(^0^)


お楽しみに