2022新年明けましておめでとうございます | 広島・三原市 フルートレッスンとオーラソーマの教室アヌヴィーノ

広島・三原市 フルートレッスンとオーラソーマの教室アヌヴィーノ

広島県三原市で、フルートを中心とした楽器と、オーラーソーマの教室をしています。ハートから奏でる音を探究し、あなたらしい演奏ができるようになります。
音楽と魂のセラピーであるカラーケアシステムを使って、世界と繋がるためのトレーニングを受けられます。

新春のお慶びを申し上げます

昨年は、ご縁ある方々には大変お世話になり、

また、音と心と共に共有して頂いた方々には

心より御礼申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いします。


今年の元旦は、初日の出を見るために、

少し小高い山にある道の駅に出向きました。

天気予報では、晴れのち曇りで初日の出は

大体は見れるという事でしたが、

道の駅に行くと、ちょうど太陽が上がってくる辺りの空は

晴れのち曇りの「曇り」の部分なのか、

雲が結構厚めに空にかかっていました。

日の出時間近くになっても観測出来る雰囲気ではなかったので、

思い切って、海岸線のお気に入りの場所に急いで移動しました。

すると、朝日らしい太陽のパワフルな光が

地平線から顔を出していて

超!嬉しい爆笑


この出来事で、元旦から改めて気づいたことがありました。


それは、


何事も、上に登れば目的達成するとは限らない。


ということです。


例えば、、、


別にレベルの高い学校に行かなくても、憧れを持って


時には高みを目指し、時には好きな場所に出向き、


自分の中の「好き」を信頼して諦めなければ、


人生における見たい光景にたどり着くことも


あるということ。


全ての人にチャンスがある、ということを。


ちょっと大袈裟な表現ですが、

(いつもわたしはこんな感じで気づきがやってくる)


何からでも気づくということは、


何からでも学ぶということは、


こういうことではないかしら?


わたしは、ここ最近ですね、


あることに対して


ある意味諦めかけているのではないかな?


と思う人たちに


わたしが持っている力が役に立てれば。。。


と、思いを熱く?!胸に秘めるようになっていることに気づきはじめていました。


って、ここに書いてしまったらもう胸に秘めてる状態ではないですよね 笑



「力(宝)を持っている」分野や質は人それぞれ違いますが、


全ての人にチャンスがある


と同時に


全ての人に、何かしらの力(見えない宝であって腕力のことじゃないよ)がある、


能力があると私は思うのです。


その人の中にある能力は、その人の質を通して


内側から表現したがっているのです。


そんな人は、必ず何回かなんらかの無力感や失望感を感じるイベントを通る必要がある。


というのが真実。


大切なことは、周りの人や世の中や刷り込まれた価値観と比べて


自分を諦めないこと。


縁ある人の「そんなあなたは本当はどうありたいですか?」というのを


わたしは知りたいと思います。


そして、今まで以上に、または今までと違った形でかもしれないけど


わたしの持っている質と能力で


出来るサポートをさせていただきたいと思います。


今思えば、これらのために今まで長年に渡って


「色んな学び」や「思い」と「経験」と「気付き」


を私はしてきたのですからあしあとあしあとあしあと


と、ここで書き初めのように、


突然湧いて出てきた言葉を思いに乗せて


抱負として書いてみましたハート


では、皆さま。


お互いに素敵な休日と、新しい年をエンジョイしていきましょうねブルー音符


今回の曲はカッチーニのアヴェ・マリアです。


バスフルートを初めて使ってみたよ。


「祝福された聖母マリア」のように


皆さまにもますます沢山の祝福がありますように音符


これからもどうぞよろしくお願いします。


Love愛 Anuvino Ayako


カッチーニのアヴェ・マリア