シュトーレン風ドーナツ!! | そらひかBAKEレポート**毎日のお弁当とスイーツを楽しむブログ

そらひかBAKEレポート**毎日のお弁当とスイーツを楽しむブログ

高校生男子弁当と大好きなスイーツ作りを
UPします。

こんばんは~
そらひかです

ペコリにupしたらアメブロ連動が
外れてました
{6448A103-B7C8-4FAF-B71B-CD0E5BDF4683}



こちらは前にシュトーレンを折角
作ったのに家族に食べてもらえず
苦い思い出があるワタクシ…

今年は子供達の大好きなドーナツで
リベンジ~
あっちゅー間になくなりましたわ~

ホームベーカリーで簡単に作れるから
めっちゃ便利❤️
次男用に半分はチョコチップを入れとり
ます

材料12個分
強力粉250g
アーモンドパウダー50g
全卵1個と牛乳を合わせて190ml
バター20g
砂糖30g
塩小さじ1/2
ドライイースト3g
あればシナモンやクローブ各小さじ1/2

☆オレンジピールみじん切りやラムレーズン20g
☆チョコチップ20g

作り方

☆以外の材料をホームベーカリーに入れて生地コースをスタート。こねが終了したら取り出し、打ち粉をした台に丸く伸ばす。半分にして、片方にフルーツ、もう片方にチョコチップを乗せる。乗せたらお饅頭みたいに全体を包み、しっかり閉じる。上から平たく押してフルーツを乗せて包むを繰り返す。全部で3回しました。やりにくい場合は多めに打ち粉をして。

{7F695329-AC76-48BD-89F0-30541532E883}

ドーナツ状にして真ん中の輪の部分を両手の人差し指でグルグル。四角くカットしたクッキングシートの上に乗せて、乾燥しないように固く絞った布巾をかけて暖かい所で1時間。

{96F424F3-8C90-49E8-8F8B-E9C8A310C7C8}

油を温め、シートごと入れる。シートはすぐ取り除く。あっとゆーまに色がつくので焦げないように。

{AAF1870F-1695-4B7C-8924-BE31722B41C5}

このまま何もつけなくても美味しいけど、揚げたてに粉砂糖をまぶせば出来上がり~

{FDE32D45-534C-4002-9076-2DE924AC63C1}

日持ちはしませんが、ふわもちで

食べやすいですよ~