先日、、、
息子がミニカー失くした!と言って、パパさんとあちこち探していました。
すると、ソファの下から講師時代に使っていた私の定期が…電車びっくり

ナゼこんな所に…と思いつつ、定期の入ったパスケースをのぞくと、折りたたんだ紙きれが1枚入っていました。

取り出してみると、パパさんの名前とケータイアドレスが書いてあります。
「これ見て〜こんなん出てきた」
パパさんに見せると、みるみる顔つきが変わり…
「こっち来て」
パパさんの部屋の机まで連れて行かれました。

そして机の戸棚から1枚の紙切れを取り出し、
「昨日、ちょうど見つけた」と言って見せてくれました。
紙切れには、私の旧姓とケータイアドレスが…
さっきの紙切れとくっつけると、1枚のメモ用紙になります。
思い出しました!
初めて出会った時にアドレス交換をしようと、私のスケジュール帳を1枚破って、さらに半分にしてお互いの名前とアドレスを書いて交換したのです。
おお、凄い偶然!いや、これ、シンクロシニティ?
シンクロシニティ、、心理学で言うところの「偶然ではない、意味のある一致」てことでしょうか、、
スピリチュアルなお話しでは良く聞く話しでもあります。
エンジェルナンバー、ゾロ目ていうのもそうですね。
レシートの金額が999とか、ふと見た時間が11時11分とか…
この2枚のアドレスメモは、どんな意味があるのでしょうね。
 
出会った頃を忘れずに…?
そのままですかねニヤニヤアセアセ

スピリチュアルアロマの勉強を始めてから、不思議とこのようなシンクロシニティが増えた気がします。自分でも意識しているからかもしれません。

日頃、意識していると結構あるのかもしれませんねニコニコ

夏バテ対策で梅シロップをサイダーで割って飲んでますジュース
{A93BEE44-D552-4C17-BD41-E60712E42061}

スピリチュアルアロマ学べますダウン
{F6B163A7-AD7E-4253-A730-EF78AF553BB8}