ピサのお隣ルッカ県で行われる、イタリア最大級のコスプレイベント、

ルッカ・コミックスが11月1日から開催されました。

例年、10月28日前後に始まって1日の祝日に終わるのですが、

今年は始まりが祝日で週末終わり。

わたくしも、移住してすぐの頃、中で働いたことあるわー。

秋が雨季のいたりあだけど、コスプレしていく人がいるから

週末まで晴れるといいなぁ照れ

 

 

さて、

 

 

 

 

豪雨の後の光は、美しかった!

 

これ夕陽じゃなくて、午後の太陽なんだけど美しかったわぁ。

昔カメラがなかった時代に、描き残しておきたくなるのもわかるな。

 

 

水曜日は、朝早いうちは良かったんだけど、途中、豪雨!

横殴りのすっごい雨が降りました。

 

ランチは、親族みんなで集まることになっていたので

ピサ郊外へ。

この時は、ラッキーなことに小雨になってました。

 

 

 

 

こういう杉が並んでいるのを見ると、トスカーナ州って感じがします。

 

花粉症としては、なぜこの花粉の多い地域に来てしまったのかって思いますがニヤニヤ

この地域は、杉、稲、ポプラ、などなど次々と花粉が飛んで、

軽く数カ月は、ティッシュと友達です。

 

 

 

 

13時待ち合わせで、30分で着くだろうと思ったら、

ちょっと遅れちゃって、途中のっぽ母から電話が。

10分弱、遅れて着いたら、まさかの全員揃ってたゲッソリ

 

だいたいイタリア人の集まりには、遅れてくる人が何人かいるので

10分くらいは問題ないんだけど、

今回の集まりは、のっぽ母の兄弟姉妹の集まりで、

コロナ以来ひーっさびさに集まったので、すっかり忘れてたけど、

そういや、この家族は時間前行動だった!

 

 

 

 

どこに座ってるのかなぁとテーブルを見渡していたら、

みんなが手を振ってくれて

「すみません、すみません。待っててくれてありがとう!」と

宴会を開始したのでした。

 

久々の再会に、ハグハグして、おばさま、おじさまたちとお話しして

とっても楽しかったわー♪

我々のようにのっぽ母兄弟の子供たちも来てるかなぁと思ったら、

我々夫婦と、のっぽ姉カップルだけだったニヤニヤ

 

写真もいっぱい撮ってきたので紹介するねー。

わたくしも撮りましたが、のっぽ母が、

「とす、使うでしょう?」と自分の周りの人たちの料理の写真撮ってくれた照れ

ありがたーい。

 

 

今ね、先日のハロウィンチーズケーキの残りの生クリームを使って、

プリン作ってるから、お料理写真は次回ね!

 

 

 

いつもありがとうございます☆ブログ更新の励みになります

下↓のさくらんぼとイタリア情報バナーを応援ぽちぽち☆

ヨーロッパランキング     にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

 

イタリア料理の好きな人集まれ☆

FBにイタリアの食や食文化を楽しむための情報交換グループ作りました

イタリア料理好き~Love Italian~

 

インスタグラム →イタリアのサラリーマンランチと文化ネタ

ツイッター     →https://twitter.com/ToscanaTrip
レッツ・フォロー照れ

 


一言追加してFBページにブログをリンクしています。

FBページの右上の「いいね」を押していただくと更新のお知らせが届きます