写真だけ見たら
歓迎パレードに行って来た感じだけど
行って来たのは
学校ですよ~っ!おいでおいで

ブログ書き終えて
じゃぁ、学校に出発するか!!
って、ところだったけど
無理でした・・・ガーン

すでに時間は
2時間目が終わりそうな時間もやもや

まだマシなほうの末っ子だけ

「提出物を出して
宿題プリントなどをもらって帰る!

という約束をして
ランドセルは持たず
手提げバックを持って学校行きましたニヤニヤ

で、2時間目が終わる15分前に着き
休み時間になるまで
保健室で待機チュー

その間私は
近くの神社に朔日詣りを神社


節分が近いから
節分豆をいただきましたニコニコ

ここ「宮崎天満宮」は学問の神様絵馬
だからこの時期は
受験生やその保護者が多いキラキラ

学問=学校だと置き換え
私も次男&末っ子のお詣りをウインク

滞在時間が5分くらいだったけど
なんか神社って
気持ちがよくなるおねがい

そして大急ぎで学校へ走る人

そしてすぐ帰宅笑い泣き

私の休日ってなんなんだろもやもや