現時点の日経平均です🇯🇵
{5D6C79AD-89DF-4C8C-9572-5E6CE095F1AF}

114円台となった為替の影響と遮二無二突き進む米国相場の影響もあっても日経平均はここ2日の下げを取り戻しています。一進一退の攻防が日々続いていますが崩れず上げない地合いが継続しています。イエレン議長から利上げに若干タカ派発言が出た事もあり金利上昇とセットでドル高円安となっています。そのイエレン議長ですがトランプ大統領が悪法としているドットフランク法について金融規制緩和の推進には賛同するが悪法ではないと擁護しています。そもそもイエレン議長はドットフランク法を推し進めていた側の人間でありトランプ大統領とは相容れない人物でありますし来年早々に議長引退となる訳なので自身のポリシーは譲れないのでしょう。またFRBの理事も現在2席が空席となっており来年にはもう1席と議長の席も空くのですがトランプ政権は誰を、どんなひ人物を据えるのでしょうか。そしてそのトランプ政権ですがだいぶグラつきが目立って来ているようです。さらに月末から遅くても来月早々にも驚異的な税制策を提示される訳ですが相当なるアメリカ保護主義な税制となれば日本を筆頭に各国は相当なダメージを受けかねない物となる可能性は非常に高いと思われます。今はトランプ大統領の口先に期待感がある為脆さと紙一重の堅調相場となっていますが一度踏み外せばいとも簡単に崩れ去る相場であると認識しておくのがよろしいかと思います。