スマホの機種変更をしてもたもたしているうちに

桜の季節が過ぎて行こうとしております。

 

先週、ちょうどいい具合の時にお花見ドライブしました。

↑仙台市近辺の加瀬沼公園

 

この前の週に雪がふったりして桜の満開は足止め。

下見に来た時は蕾だったのに、5日を経てこの通りいっきに満開。

まだかまだかと待っていただけに楽しみもひとしおです。

この桜の下に湖があって、こちらに近寄ってくる鳥をながめているだけで

ゆったりとした気持ちになりました。

 

お抹茶とお菓子持参は必須です。

「裏千家には茶箱というのがあって、

昔はそれを持って桜の下でお点前をして

楽しんだものです。

次の花見のお茶では、気温が急上昇したせいか、

桜の木の下の草原から水蒸気が上がって

それはそれは幻想的で綺麗でした」と

同行の友人に昔語りをしました。

 

今回は、籐の篭でピクニック風。

東屋で点てました。ラブラブ

 

そして日曜日の定例のお茶会でも

春を喜ぶ取り合わせ。

蝶が今にも飛び立つように羽根をあげています。

東北の厳しい長い冬が終わって

やっと暖かい春が巡ってきた、

その喜びがこのお菓子に表れているように思います。

 

春を惜しむということは、花の季節の終りを感じ、

そして新しい息吹を感じる新緑クローバー

受け入れるということ。

ただただ、名残惜しいだけではない

この季節に「生きる力」を感じます。