土日は、私の尊敬するコピーライターTさんが札幌に遊びに来ていました。


Tさんにお供して土曜はお寿司、日曜はラーメンを食べに行きましたが、


どちらもとても美味しかったですアップ




すすきのにあるsushi 田なべ は、


すっきりとシンプルな空間にカウンター12席ととテーブル2卓。


エレベーターを降りるとすぐにお店が広がっています。



カウンターに並んで座り、おまかせでお願いして、


新鮮な魚介をたっぷり堪能させていただきましたうお座




もう一度食べたいと思ったのは、


ドキドキいくらの下に数の子が隠れている、スプーンに盛り付けたひと品。


いくらと数の子って意外と合うんですね~キラキラ




ドキドキかにみそを乗せた毛がに。


北海道では時期によってスーパーでも毛がにが置いています。


お中元やお歳暮の贈答品でもかにの多い、かに好きの北海道人だからこそ、


美しく盛り付けられたかに肉の大きさとみずみずしさにうっとりしてしまいましたラブラブ




ドキドキ肉厚のからすみ。


あまり飲めない日本酒がすすんでしまいました音譜


歯にねっとりとまといつく濃厚で力強い珍味、最高です。



ドキドキシメさばのお刺身。


表面をさっと炙っていて、ほのかなにんにくの風味が食欲をそそりました流れ星




ドキドキ穴子のお寿司2種。


ひとつは夏みかんのような柑橘類をしぼったさわやかな握り。


もうひとつはタレ。


どちらもふんわりとやわらかで軽い食感でした。うまい~晴れ




構えすぎず楽すぎず、女性ひとりでも愉しめそうなお店の雰囲気もいいですね。


そのうち女ひとり寿司カウンターデビューをしてみたいと思います。


このお店なら格好つけられそうです女の子





sushi 田なべ

http://www.sushi-tanabe.com/index.html



sushi 田なべ ブログ

http://d.hatena.ne.jp/sushi-tanabe/



sushi 田なべ ぐるなび

http://r.gnavi.co.jp/h196200/




よかったらこちらをクリックしてください!

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 札幌情報へ
               にほんブログ村