皆さん、おはようございます照れ
今日もご訪問ありがとうございます。



先日、私がパンダを描くようになった
きっかけをご紹介しました。



その後は自然と
どこに行ってもパンダ柄が目に入り
お気に入りのパンダ柄を探すように
なりました。


でも私の場合、
パンダ柄で浪費。はありえませんプンプン


かわいい。と思っても
なかなか買うまでには至らない。
自分の「好き」に本当にピッタリビックリマーク
来ないとダメなんです(笑)



そんな中
先日即買いしたのがこちらひらめき電球

{4730235E-5CAF-44D6-AEDB-F4CAD4F43401}

長崎市内で開催された雑貨市にて。
魅惑のパンダ柄ポーチラブ


{B3EEB789-676B-4C4C-B382-341EB0E5D033}

この2階建バスパンダとか
たまらんっラブラブ


{AE7B58D1-0EC9-4C10-A082-C4CBC4E5451F}

内側もきれいな赤の布。
この色もツボでした照れ


多肉植物が主力商品の
アトリエこぐまさんですが
実は手作りの布製品も販売していて
これまた人気音譜

普段あまり布製品を買わない私も
丁寧な作りと
色・柄のセンスが大好きで
ハマってます。

アトリエこぐまさんの布製品
要チェックだよー爆笑




パンダ柄ポーチを買った翌々日。
パンダがパンダを呼ぶ
奇跡が起こった(笑)


{23E5D2F9-C4B9-49CB-A9F9-677A35D24F91}

妹がプレゼントしてくれた
パンダ柄の波佐見焼カップアップ
白い瞳が何ともキュートです目


{55C01BA8-6E26-4A4B-991B-A86533ECC6ED}

うしろ姿がまた何とも恋の矢


{CA4796DC-0CAB-4EF1-9284-450E59D7BE28}

手形がちょこんと。
こんな小技にも くすぐられますあしあと


私のツボを心得てるね。
さすが妹よ合格



これからも
魅惑のパンダ柄探しは
つづきますパンダパンダパンダラブラブ