手放す服ってどんな服? | ハッピーアラフィフファッション❤︎

ハッピーアラフィフファッション❤︎

元気に楽しく自分らしくをモットーに!ファッションで魅力あふれ人生が楽しくなるようなことを書いてます!

こんにちは!
ごきげんファッションコンサルタントの
伊藤えみです。



昨日はごきげん変身プロデュースの
クローゼットレッスンでした。

最近、服を減らしたみおさん。

でもクローゼットには
服がたくさんある状態。
まだ減らした方がいいのかもだけど・・・
『手放す服って
どんな服ですか?』
と質問をもらいました。

手放す服は・・・
❶色あせなど傷んでる服
❷サイズが合わない服
❸時代遅れな服
❹何年も着ていない服
❶〜❹が当てはまっても
思い出のある服は残してもいいです。
迷う時は・・・
一度着てみて、
ワクワクするか確かめてみる。



ときめかなければ手放す。
それでも迷う時は
一時保管して、1年着なければ
(期間は自分で決めてOK!)手放す。
なんでもかんでも
手放さなくてもいいけれど・・・
人によって服の適正量は違うので、
自分に合った服の量で大丈夫です。
とはいえ、服はエネルギー。
何年も出番のない服は手放して
スッキリしていきましょう!
みおさんのクローゼットは
最近見直したばかりで好きな服ばかりでした。
クローゼットが整ってると
気持ちいいですよね!
これからも
お気に入りの服に囲まれていきましょう!
__________________
3か月で垢抜ける!
ごきげん変身プロデュースレッスンは
次回募集までお待ちくださいねウインク