クリスマスプレゼントで、D猫の母、つまり母猫から、ダンマーフィーのギフトカードモッツアレラらってたんだよね。


しかも額面は$100!!

ずっとどういう風に使おうか考えてた。


私の中ではアードベッグ(ウイスキー)買うかな?って感じでまとまってきていた。
実際$100くらいで買えるし。



▲日本は安いな。



でも結局、買ったのはディサローノと、安いバランタイン、そしてアサヒを1ケース。



2人で楽しめるものがいいと思ってこの結果になった。




それにしてもビールが久々に飲めるのは嬉しい。





前前前日に余った私のKFC。(←前前前世みたいに言いたかっただけ。実際はこの日の前前日)

チキンはトースターで再加熱して、ポテトはこのように転生させてみた。



作り方の動画は▶︎ここ


これはまず、ポテトをフライパンでしっかり再加熱させるのが大事。
で、投入したキムチはポテトに一緒に炒めるというよりかは、馴染ませるようにするだけ。


で、最後にモッツアレラチーズを入れて蒸し焼き。


っていうか、私の動画本編で塊がゴン!っと出てきてしまっている。
チーズ溶けないから加熱時間が長くなってちょっと焦げちゃったんだよね。ショボーン




D猫さんと一緒だとマジでジャンクフードばかりで、おばさんはちょっと参ってる。滝汗


っていうか、こんな食事ばかりで、彼がいつも超快便なのが不思議。


日曜日はD猫も昼から飲むぞー!って感じだったので、私は飲む前に60分ヨガと、この日はKeiko先生の「5分間腹筋トレーニング」をした。


その後のビールとKFCは最高だった。



あと、これ。
居酒屋にこんな感じのカクテルあるよね。

ディサローノ+ミルクはマジで杏仁豆腐だった。ラブ



杏仁豆腐として捉えると、ちょっと甘味は足りないから、お好みでガムシロでも足したらいいかと思う。

杏仁豆腐食べたくてたまらなかったから、これでかなり満足できた。


ここに甘味と寒天かなんか足して固めたら、大人の杏仁豆腐とかってなんないかな?酔っ払い