遅れてもこりずにアップそよかです!!

見てくださってありがとうございます!!(>_<)キラキラキラキラm(_ _)mキラキラキラキラ




集団的自衛権、ほか。


①正直、今の日本の流れに対して自分は何ができるんだろう。

と思いながら、結局よくわからいまま片すみに置いて日々のやるべきことに追われる方も多いのではないでしょうか。

私は要領が病的にわるいので、特にそうです。




②だけど、私が今行かせていただいているフラ教室のメンバーのお一人に弁護士さんがいらっしゃいます。


そして、憲法のプロ集団「弁護士会」が、日本のトップの人たちが決めた法案に対して、法律家の立場から本気で待ったをかけていることを教わりました。

弁護士会が総力をあげて、異例のことだそうです。




③70~80歳の戦中生まれの6名の方たちの、安保関連法案の廃案を求める書簡

↑お時間ございましたら、ぜひ全文を読んでいただきたいです。戦中からの日本を見続け45年の経歴を持つ方たちの、法律のことだからこその鋭い視点と説得力があります。





④弁護士会では、黙っていられないと異例の活動をはじめられ、勉強会(といってもステキなアイリッシュパブなどでの茶話会ブログTwitterFacebook、などで今回の法案に関してわかりやすく発信されています。~今さら聞けない安保法制(戦争法案)Q&A




⑤知らなかったことがいっぱい。

12年前にすでに持ち主の気持ちに関わらず、国が戦争のために土地や物資などが強制使用できる法律を整えていたなんて知りませんでした。

不勉強ですみません。

でもわかりやすく教えてくれて助かります(>_<)!




国民保護法にもツッコミ満載DASH!びっくりおォ…!

{51D96C63-65CC-49D4-B9AB-EF5CAD7BD8D5:01}
ブログによると、日本の近隣にこんな↑上陸作戦をできるほどの海軍力、空軍力をもつ国はないらしいけど、たしかに絵にして想定して説明をされていますね。

内閣官房国民保護ポータルサイト」から

勉強になります!ぶー





⑦それで結局自分には何ができるのか?

フラメンバー弁護士Y下さんいわく

「署名と議員さんへの直接の訴え」

だそうです。

結局やっぱり意思表示が一番大事なんですね!!!

多数決。当たり前なんですが数が多ければ覆る。


何ができるんだろうじゃなくて、ものすごく当たり前の意思表示でした。

シンプルすぎて大事さをわかっていませんでした。すみません。





⑧8/31(月)まで日弁連では署名を集めてられます


{DFCCF77E-7DC3-42D8-87F5-E1FDB507A357:01}

「戦争はした方がいい」と思っている人以外は、一人残らず書かないと、「した方がよい」ということになっちゃいますよね。




議員さんにもお粗末でも意見を提出してみようかと思います。

ここまで来ないと動かない、無関心、不勉強だった自分を今ごろ反省しています。自分の行動が今の現状をゆるして来ただけなんですね。





⑨最後に山下清さんの有名な言葉をふたたび。

{09E1EA25-813B-4100-A3A5-C6759D4C89D9:01}

「みんなが爆弾なんかつくらないで

きれいな花火ばかりつくっていたら

きっと戦争なんて起きなかったんだな」





なんで爆弾つくるのか、当たり前ですけど人を殺すため。



平和ボケとどっちがいいのかしらね(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!





ドキドキ「第3回 地球愛祭り2015in大阪」出演
http://thank-earth-osaka2015.jimdo.com/
{6A3308E8-356E-4EEF-A62C-12CC4F012ADA:01}

日時:2015年10月10日(土) 11:00~18:00
場所: 中崎町ホール (大阪市北区中崎西1-6-8)
アクセス:http://thank-earth-osaka2015.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9-%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E5%85%88/
地下鉄谷町線「中崎町」駅(2番出口)から徒歩1分
阪急梅田駅からも徒歩10分程度
料金:入場無料☆

〈出演〉http://thank-earth-osaka2015.jimdo.com/%E5%87%BA%E6%BC%94%E8%80%85%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
●矢加部幸彦/ 龍笛、石笛、音霊祝詞 奏上、霊舞(みたままい)
●マナナ/ 民族楽器によるオリジナル曲を中心とした演奏
●KENTA/ギターインストゥルメンタル
●ひなた&ユンイ/尺八と謠と琴 
●そよか/ひとり芝居
●歓音-かのん-/アコースティックユニット 
●鹿島さゆり/語り 
●AWAYA/パチリキ(イタドリで出来た篳篥)演奏、即興的ヴォイスパフォーマンス等 
●うたうたいや/アコーステックギター弾き語り&アコーステックユニット
●RASTANQE/Roots Reggae Band Jah kenyi-G.Vo Dada Bassie-Bass Mango-Guitar Tome-Dr
●神人&地球2015/バンド 

〈出店ブース〉
http://thank-earth-osaka2015.jimdo.com/%E5%87%BA%E5%B1%95%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
1、Ambar (アンバル) モロッコ雑貨
2、NPO法人 日本ベジタリアン協会
3、むすび屋 
4、日本国際飢餓対策機構/株式会社キングダムビジネス
5、元気なオカンのべんりみそ
6、ひつじの風 
7、あすわマヤ鑑定(R)
8、「Hotoha & Mihogashi .」
9、Shamrock Cafe&体に優しいパン cura pane(クーラパンネ)10、ありのままに還る~ふわふわ寒天コスメのハンドマッサージ~
11、うれしたのし屋
12、ひかりパステル
13、恵さんの「ハンドメイド木工」
14、薬草茶庵アムリタ&空
15、ナナハコ 
16、野菜とごはん*Fika
17、Felice 開運「美眉」
18、お母さん路上詩人chai
19、アバターRコース
20、.アトリエHUM(ハム)
21、Tienda(ティエンダ)23、村上メリヤス
24、プラン京都
25、 「PREIME COFFEE BREWER STAND」
26、ストリートペドラーハット&キャップ
27、あじゅ
28、バベルカフェ



地球に感謝ありがとうございます!!!
国会で政治家さん達に一緒に言ってほしい。



遅ればせながら、最後まで、ご覧いただき本当にありがとうございました!!!m(__)mm(__)mm(__)m