春先から調子を崩していたニシアフのしるこが虹の橋を渡りました……。



約3年前のレプタイルズフィーバーで御迎えしたホワイトアウトの女の子。










今年の春先から先住のニシアフおはぎと同じような顔が爛れる症状が出はじめました。


抗生物質の塗り薬や飲み薬、傷の治癒力を高めるスプレーや流動食にビタミン剤や乳酸菌を混ぜるなど行いましたが殆ど効果はありませんでした。


ウィルス性感染症と診断されていたので初めはおはぎ🦎から感染したと考えていましたが、ブリーダーでもない我が家に外部からウィルスが侵入する可能性は極めて低い。



もしかしたらしるこ🦎がおはぎに感染させたのかも知れませんね…。



おはぎ🦎は何とか自己免疫で乗り越えてくれましたが、しるこ🦎は病魔に打ち勝てれませんでした…

こんなに調子の良かった子が数ヶ月で爪楊枝のような尻尾になって亡くなるなんて信じられません…