サマーの方というのは


堅実さ、正確さ、誠実さ、粘り強さを

求められる仕事が得意ですが


他に


カウンセラーや

占い師や

セラピストなど


人の話を深く聴き

人の可能性を拓く仕事にも

向いています。


 


サマーの方は

相手の話を


・相手の可能性を信じて

・相手の伝えたいことを

 なるべく正確にありのままに

 自分の色眼鏡をかけないよう

 そのまま受け取ろうと努力しながら

・相手に敬意を払って

  

 聴いてくれて 


・相手のために

 何をいうべきか慎重に考えて

・相手が自立できる人である

 という信念をもって


 発言する


という方がとても多いです。

(サマーで聴き手のプロをされている方たちは

 相手に対する深い愛情を感じさせつつも

 自然と依存されにくい雰囲気を

 出しておられるとも感じます。)



時には数時間でも


うん、うん、うん、うん


と我慢強く話を聞いてくれます。



また


サマーの方は

相手と自分の領域を

混同しにくいです。


相手の話は相手の話

として聞ける、というか。



サマーの方のそんな能力に

救われた人たちは

沢山います。☺️


——————


↑ここまで読んでいただき



あれ?私サマーだけど

全然そんな感じじゃない、、、。😱



人のだめな所は正したくなっちゃうし

間違ってることを言ってると

許せない気持ちになっちゃう。



そんなあなたは。


来年は

「正しさではなく

 好みで選択する」ということを

やってみてください。




きちんと、ちゃんと、しっかりと



を かなぐり捨てて。




あるべき、という縛りから

自らを解き

ありたい、を

伸びやかに求めて。



好き、嫌いという

(べきの世界では不必要とされた)

あなたの本当の気持ちを

心の奥から

引き上げてください。




パーソナルカラーサマーの方が

サマーの色を着ると


肩の余計な力がストンと抜けて

楽になります。



まずはあなたの心の声を聴く。

そこから始まります。



あなたの心地よい在り方が

日常の当たり前、になっていくように

よかったら

チャレンジしてみてくださいね。☺️



服色コンサルタントの

石井朝子でした。