もしもあなたが

人生の目的を見つけたならば

それを遂げるのに
ふさわしい衣となるのが
パーソナルカラーだと思っています。


色という「光」が照らし出す
あなたのお顔には
何も語らずとも
あなたのもっている力が
あふれるほどに
表れます。


——————


昨日のセッションもまた

とても印象的な時間になりました。

(クライアント様のご了承を

いただいて掲載します)




ご自身の過去は

すべてはご自身の責任と捉え

徹底的に向き合われた後に


↑これ。言葉の短さからは

到底想像できないほどの

しんどい行為です。

巨大で、ゆうに起き上がれなくなるほどに

自分を叩きのめすチカラがあります。

私もまだ道半ばながら経験しておりますが

自力でこの期間を乗り越えられたことは

もう本当にすごいとしかいいようが

ありません。




「自分の色を見つけることは

自分を知ることになる。

自分を深く知りたい。」



というタイミングで

セッションに

お越しいただいたのでした。




私のパーソナルカラー診断では

はじめに

4シーズンの布を順にあてます。

(顔のパーツの色は見ません。

 誤診の原因になるからです。

 知りたいのはタイプではなく

 顔全体と、服の色との相性です。

 細かに無限に例外がある中での

 パーツの色の観察には

 もはや意味を見出していません)

 


このときに

とある言葉をかけさせていただきながら

一緒に鏡を見ていきます。



するとお客様は

心理的なご負担少なく

とっても上手に

ご自身のお顔をみることができます。



ブルベの色から順にあてていき

イエベの色になった瞬間


お客様と私と同時に


「ん!!!」


と鏡を見ながら

息がとまりました。






「お、、、、や、、、?

 あれ?なんかこれはよくないですか?」






しかしここではまだ決めません。




最後まで布をあてきったあと

確信をもって


「まさかのスプリング?ですね?」


と。





そこからは


スプリングとサマーのお顔の変化

スプリングとウィンターのお顔の変化(少し)

スプリングとオータムのお顔の変化を


一緒に見させていただきました。





スプリングの色はほとんどの方が

(ウィンターの色もですが)

気持ちを乗せないと

色が反応しません。



ああ、これが私の顔かと

心が寛いだり

心がスッと立ち上がることを決めると

どんどん似合ってきます。




そして


色と

ご自身のメンタルの変化、

お顔つきの変化、

首から上のパーツの見え方の変化に

傾向があることがわかってきていただくと

ご自身のスプリングの顔の魅力が

よくわかるようになります。







昨日のお客様は


スプリングの色をあてたときには


✨溢れんばかりの大きな母性

✨人を心から励ましたいお気持ち

✨細やかで広い視野

✨大きな度量で受け止める覚悟

✨同時にいろんなことを考えられる頭の良さ 

✨太陽のような黄金の光のような雰囲気


と言うものが

お顔からひしひしと

伝わってきました。


そして


お化粧はされない方でしたが  


お肌の柔らかさ、透明感と

くっきりとした大きくてエレガントな瞳、

すっと美しい鼻筋が

浮かび上がってきました。





サマーの色をあてると

一瞬で

孤独の中を彷徨うような表情になられて

お客様は、鏡から目を背けられました。


が、わずか数分後に


「受け入れました。

 もう一度サマーの布をあててください」


とおっしゃると。



確かに

さっきのような不安になる感じはなく


洞窟の闇にひとりいる誰かを助けるために 

ご自身がぼろぼろになりながらも

ヘッドライトの光を頼りに

「助けにきたよ!」

と言っておられるような感じになられました。


(こんなふうに

すぐに苦手な色、お顔を

自分のものにした方は

初めてです。)


ただ、サマーの色は

ご自身の消耗感があり

持続するのが難しいので

やはりスプリングがよいですね、


と二人でお話ししました。


ウィンターは

ご自身にとって

望まないコミュニケーションを生みかねない

お顔になりました。

親身になって話を聞いていても

ウィンターをまとうと

話を聞いていないような目に

なってしまわれました。



オータムをまとうと

少し奥まった静かな印象になりました。

他の人がリーダーになるとき、

ご自身がアシスタントのときには

いいですね、というお話しを

させていただきながら

布あては終わりました。



このわずか80分くらいのうちに

お客様のお顔は

どんどん開いていかれました。


長年のご自分のお顔に対するイメージや

無意識に感じておられた

色がもたらす心理への効果の理解、

周りの人からの反応の整理など


の後に



目を離せないほど

美しく、光に包まれたような

落ち着きと艶やかさのあるお顔。

揺るぎない自信と

動かなくても相手に届いていくほどの

エネルギーの湧き出る感覚。




それまでは

ご自分の見た目に

女性性を感じとることが難しかったとも

お話しくださいました。


骨格がナチュラル軸の方は

服の色がお似合いでないときに

顔の骨感が

ともすると前にでてしまう傾向があり


昨日のお客様もまた

ナチュラル軸の方でしたので

頬の柔らかさが

似合わない色で潰されて


さらには


綺麗な丸みを帯びた

目の形も

似合わない色で

ぼんやりと霞んでしまい

瞳の色も暗く塗りつぶされて

強く見えてしまい


ゆえに

艶っぽさは

かき消されてしまっていたのだと

感じました。






お客様は


「わたし、木が好きなんです。」


と嬉しそうに

何度かお話ししてくださいましたが


まさに

ご自身が今

若葉が芽吹き

光を吸い込み成長するがごとくおありで

それはやがて

大樹となり、酸素をだしたり

木陰を作ってくれる大きな存在に

なっていかれるのだろうと

振り返りながら

噛みしめております。




人の道というのは

散々迷うようでいて


自分に正直になったときに


すっと光がさすがごとく

しめされる気がしています。


そのときに。


その道をゆくのにふさわしい

あなたのお顔があり

その顔に出逢わせてくれるのが


私のお伝えしているパーソナルカラーだと

思っています。


もし

今そのときだなと

感じた方がいらしたら

どうぞ、お越しください。


お会いできるのを

心よりお待ちしております。



服色コンサルタントの

石井朝子でした。