今の生き方が

なんかモヤモヤして嫌


といくら感じていても


人生は変わらないと思っています。






私は

こんな風に生きてみたい😭!



と体の内側から突き上げるような

情熱が感じられたときが

そのタイミングだと思っています。



そしてそのタイミングのときに

着る服の選び方を

変えていくことが

変化を助けてくれます。





私は何者なのか


答えはすぐに得られなくとも


その可能性を感じられる服を


選ぼうとすること、着ることが


とても大切です。





と言っても


申し訳ないですが


私があなたを美しく


着飾るわけではないです。




まず


あなたが自分を

「良いもの」

あるいは「本当は良いものかもしれない」

と信じられるようになること。




服によって

ご自分の見え方は

大きく違ってくるということ。



↑ 私のワンデーセッションでは

ここをわかっていただくことが

第一ステップです。



それが


今までの人生と新しい人生の切り替えに


繋がっていきます。




そして


診断の後には

ある程度の量の知識を

お持ち帰りいただきます。



この知識は覚えていただくものです。


覚えないと

違いはわかった!

けれど

自分では服の選び方がわからない


ということになります。



まず


🌱性格が違ってみえたり

顔のパーツが美しくみえたりする

「色」については


✨パーソナルカラー(4分類)の選び方

  ・どのシーズンだとどんな印象になるか

  ・それらの色の特徴と見分け方


余力があれば

✨配色の基本

✨パーソナルカラーの観点から見る

 アクセサリーの選び方

を覚えていただきます。



🌱次に

スタイルがよく見える

「骨格診断」については


✨仕上がりのシルエットの基本形

✨太ってみえたり、痩せすぎにみえない

  服選びのテクニック


を、素材、重心、フィット感など

ポイント別に記憶していただき


🌱そして最後に

服の印象がお顔の印象に合うように

「顔タイプ診断」を通じて


✨大人っぽく仕上げたほうがいいか

  大人っぽさとはどんなことか

 カジュアル混ぜて仕上げたほうがいいか

  カジュアルさとはどんなことか


 直線多めのデザインが得意か

 曲線多めのデザインが得意か

 直線と曲線ミックスデザインが得意か

  直線とか曲線てどんなことか。

 

 服に個性があったほうがいいか

 服はシンプルなほうがいいか

  個性ってどんなイメージか

  シンプルってどんなイメージか


 をお伝えしていきます。



これらは

結構な量になりますので

まず、一度全部をお持ち帰りいただき


徐々にご理解いただきます。




その方法としては

一年間のメッセージやりとりによる

ご質問し放題があります。


例えば


「家のクローゼットにあるこのワンピース、

どーしても上手く着れない」


なんで?


と写真に撮ってご質問いただくと


「ウェストのくびれの位置が

 高すぎるのと

 ウェスト周りのフレアが立体的でボリュームも

 ありすぎです」(ストレート、子ども顔)


とか


「綿製で

 ダボっとしたくびれのないシルエット

 ボタンが大きい木製なので

 苦手なのですね」(ウェーブ、大人顔)


など

私が理由をお答えして


その上で


「こんな着方をしてみてください」と

アドバイスさせていただいたりします。


そんなやりとりを経て


あと

タイミングがあえば


毎奇数月にお客様二人一組での 

ショッピングツアーに

ご参加いただき

(初めての診断後1年以内は3000円)

改めて

服の選び方のポイントを

お伝えしたりして

徐々に

知識を浸透させていただきます。



そんな風にして

数年経ったお客様は


「職場の人から、いつもおしゃれだね

 と言われます」


とか


「自分のことをいつのまにか

 可愛いと思えるのが当たり前になりました」


とか


あと内面の面だと


「自信がない自分でもいいじゃないか!

 と思えるようになりました。☺️」


とか

そんな変化をしてくださっています✨





記憶、したくない。

何も覚えたくない。

質問とかめんどくさい。


と言う方には向きませんが


よっしゃ!!

ここから人生いっちょ

塗り替えたる!!

自分のために頑張る!

覚えるの苦手だけど

やってみる!!!


という方は大、大、大歓迎です。


私は

当然ながら


全てのカラー、骨格、顔タイプの知識が

頭に入っていますので

何も見ずにお返事しています。


つまり

お返事するのは

何も大変ではないです。

ご質問にお答えするのは

なんてことないことで

しかも、お客様が

診断結果を大事にしてくれていることを

感じてめちゃくちゃ嬉しいです!!




人生は50歳以降が花道だと思っています。


アラフィフに差し掛かる方、

アラフィフ只中の方、

アラカン前になんとかしたい方、


「自分のことを

ちょっといい感じね、私。😉」


と思えるようになりたい方


セッションにお越しください。😊


ワンデーセッションの詳細、

お申し込みはこちらからどうぞ。


もしくはこちらのQRコードを画像保存して

ラインから友達追加、QRコード読み込みして

「診断希望」とメッセージください。☺️




服色コンサルタントの石井朝子でした。