こんにちは!

週末に『赤ちゃんのやわらか抱き方講座』のお勉強に行ってきました。

受講しようと思ったきっかけは、普段 骨盤調整ヨガ®などで小さなお子様連れのママさんにお会いする機会が多いのですが、やはりみなさん赤ちゃんや小さなお子さんの抱っこやおんぶで、肩こり腰痛腱鞘炎などにお悩みの方が多いんです。

ヨガをした後は「スッキリした~」「気持ち良かった~」とおっしゃっていただけるのですが、その後にもし、ママさんの体に負担のかかりやすい抱っこの仕方で抱っこをしてしまえば、またすぐに肩が凝ってしまうでしょうし、せっかくの赤ちゃんとの幸せなスキンシップの時間も楽しめない。 だったら、ラクに抱っこできる方法や、ママにとっても、赤ちゃんの発達にとっても良い抱っこやおんぶの方法をお伝えする事からした方がいいのでは??と思ったからなんです。

{7E8F6051-95A9-4EFC-9E7F-DA2B31D0127E:01}

無事に修了し、BYA登録講師になりました。
まずは、次回の『ひだまり★ぽけっと』でお伝えできたらいいなと考えています。
もし、ご要望がありましたら、その前に開催してしまうかもしれませんが。(笑)

ヨガのクラスに参加してくださっているママさんで、抱っこやおんぶでお悩みの方がいらっしゃいましたら、レッスンの前後にお声をかけてくださいね。

抱っこやおんぶの時間が、ママにとっても赤ちゃんにとっても心地よい時間になりますように。


クローバークローバークローバークローバークローバー


↓美★女子会、いよいよ今週ですよ~!
{1641B3CD-D39B-440D-B31E-E7C85B460680:01}