サウナ旅の際、現地での移動手段にレンタサイクルを利用することが多い濡れ頭巾ちゃんでございますチョキ



さて博多市内では、チャリチャリというサービスを利用して港へひとっ走り自転車天気もいいし絶好のサイクリング日和ですね音譜



『みなと温泉 波葉の湯』にも駐輪ポートがあったので、一旦停めてひと汗かいていきましょうかねチョキなにせ電動自転車だからラクラク。汗も出ないのでw叫び



絶妙なセッティングのサウナと冷た〜い水風呂、シーブリーズ外気浴でととのった後は、暫し中庭でまったりタイム音譜ここ、かなりいいですよグッド!



そしてふたたび博多駅(筑紫口)にあるポートまで10分弱のサイクリング自転車うひょー!!キモチいいー!



そこから地下鉄で福岡空港へ飛行機で、遅めのランチは空港ビル三階、ワタクシのお気に入り『音羽鮨』のカウンターでチョキ



早くて、旨くて、自由で、板前さんも気がきいてて、さらに良心的なお値段アップまずはごま鯖&瓶ビールで、ひとり反省会をスタートしましょう♪



えび、とびっこ、レタスとマヨを中巻きにした『レタス巻き』は宮崎発祥だそうですね。これ旨いんだよね音譜



〆は、店内でバッテラを1カン食べて残りをお土産に。あとお吸い物もお願いしまーすパー



サウナ上がりに、電動自転車で風を感じながらのサイクリング。そして空港で昼から巻物&バッテラ呑み。博多よかとこ自由でさいこーグッド!