麺屋 満開(秋田県秋田市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

麺屋 満開(秋田県秋田市)

{0223B80C-B94E-4056-9117-E07C76391066:01}

まぜそば 780円

前回記事(鶏そば生醤油ver)はこちら
麺屋満開・訪問29回目

{6A445434-B9EA-4F15-9A7A-3035AF804661:01}

{F60773E8-959D-4464-B88F-7B61B5F9FC89:01}

{187A9BBD-53A7-4074-A9E9-AF6283A72A48:01}

せっかくなので連食しちゃいました(笑)メニューのリニューアルに伴い、油そば→まぜそばに変更になったので、かなり気になってたんですよね~♪

{D2488716-2EF6-4122-8C1F-96E5F57D2E98:01}

「まぜそば」というといわゆる「汁なし系」のイメージでしたが、鶏油が効いた塩ダレにダシ汁がサラッと投入されていて、イメージとしてはレギュラーメニューの「黄金の鶏そば」の「汁少なめバージョン」といった感じで、やや塩分が立っている印象。

麺は十郎兵衛製の中細ウェーブ麺で、程よいコシがあり歯切れプッツンな食感。多めのまぜダレに馴染んでいい感じです♪

具はチャーシュー、メンマ、万能ネギ、挽肉、味玉、刻み海苔。チャーシューは低温調理されたピンク色の豚チャーシューに刻み鶏チャーシューの二種類。更に挽肉、味玉でボリュームミーになってます!

{B3A45804-AB26-4BB1-9BE7-286927E3B676:01}

最初に食べた「鶏そば生醤油ver」のスープをすすりながら、たまにつけ麺風にしても食べました♪途中から添え付けの粗挽きガーリックを投入しましたが、サラッとしたニンニク風味が塩分の角を丸くして、いい感じでした。

ごちそうさまでした🍜