麺屋 十郎兵衛(秋田県大仙市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

麺屋 十郎兵衛(秋田県大仙市)

{8076E1C8-1C3E-41C7-8752-BFC5010E7C47:01}

つけ麺(並盛り) 850円
肉2枚 無料クーポン

前回記事(海老油そば)はこちら
麺屋十郎兵衛・訪問80回目

「秋田RAMENイっちょやったろ会」の「秋田ラーメンラリー」県南麺活1軒目♪

{AE922EDD-1B84-4240-81A1-2DD559936F81:01}

{1454E7DF-19A3-4593-9544-82425F2E55FB:01}

今月の終日提供の限定ラーメン「海老油そば」を既に食べていたのを忘れていて、また購入してしまいました。そういえば夕方限定の「小悪魔ピンク」を食べる段取りだったのに忘れてた(^^;;なので急遽、つけ麺に変更してもらいました♪前回のレギュラーつけ麺のオーダーは2012年11月のようです。

{4A961D64-5D01-46A7-BE64-FD0BDD8A4AD6:01}

{AB440B11-88A6-486B-8EBD-98B5174E216C:01}

{C97DB77E-969C-42C7-9315-477B5E6199B6:01}

つけ麺は案内書に「玄麦から自家製粉して造った全粒粉を配合した自家製麺です。一般的な麺より若干茶褐色な粒々がありますが、栄養価と風味は格別です。つけ汁は丸鶏と豚骨、魚介の白湯スープです。茹で揚げ等に多少時間が掛かりますのでご了承願います」とありました♪

つけ汁は動物系&魚介系の濃厚なダブルスープ。トロトロの粘度ですがしつこくなく、甘さを伴う動物系の旨味たっぷりで、そこに魚介がしっかり効いているのでスッキリ感もありバランスの良い一杯に仕上がってます。以前よりも濃厚で豚骨の主張が強めに感じました。パンチがありながらも丁寧に仕込まれたスープといった印象です!

{520AC537-468C-4A69-8232-7E448428F4CD:01}

{4468C9B1-A656-4ABA-AE55-957527EF1A20:01}

麺は極太ウェーブ麺でコシが強くモッチリ・ガシガシな食感。麺そのものが旨いので、最初はつけ汁にチョイづけで麺の味を楽しみつつ、途中からドップリつけて濃厚スープを堪能しました。ちなみに麺量は小盛り→200gから大盛→400gまで同料金となってます♪

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮卵、海苔、魚粉、糸唐辛子。チャーシューはサク・モッチリな食感で味付けも絶妙で旨いです!

{75065BEB-8B9F-4BFC-9266-9EFBE50495AA:01}

途中から添え付けの七味唐辛子を麺に絡めてピリ辛にして味わいました。最後は割りスープを加えてフィニッシュ♪

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

{FFD568F8-B0D2-4B47-9816-AA8BEE2A28E5:01}

※秋田RAMENイっちょやったろ会「第1回ラーメンスタンプラリー」2個目ゲット♪

住所:秋田県大仙市大曲上栄町14-14 A-1
定休日:水曜日
営業時間
7:00~10:30
11:30~20:00
駐車場:5台(店舗前)