麺のご馳走 花うさぎ(秋田県仙北市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

麺のご馳走 花うさぎ(秋田県仙北市)

{FA2F2C77-9846-497A-AB65-542EFC0F3878:01}

丸鶏旨味中華そば 650円

前回記事(和風香味あえそば)はこちら
麺のご馳走 花うさぎ・訪問2回目

「秋田RAMENイっちょやったろ会」の「秋田ラーメンラリー」県南麺活4軒目♪

{9DE30F34-364F-4A2D-85B4-BE5240A66228:01}

{E94E21CF-05F1-42E7-A080-3FCE4B073670:01}

こちらは前回訪問が昨年1月。気になっているラーメンがありつつも仕事で行くことが出来ない地域なので、個人的にハードルが高いお店の一つです。今日は「こくまろ豚骨らあめん」が目的でしたが、残念ながら提供してませんでした。つけ麺の麺もなくなったようで、ラーメンのみの提供でした。人気店の宿命ですね♪

{63605F3A-CF10-47B5-BB71-463E555BF3EF:01}

{EF04E2D8-95ED-4518-81D2-339F443335FD:01}

{4752F3E2-96F8-4525-A679-790F71A513A1:01}

{65D15E61-E6A7-4597-B974-AAAE4AE09D6C:01}

{3BA0F28C-85CD-4225-B58E-928D619539C7:01}

スープは案内書に「色調の淡い醤油を使用したかえしで、やさしい味わいの中華そばに仕上げました。あっさり好みの方にオススメです」とありました。鶏主体の滋味あふれる醤油味のスープは、カエシも優しければダシ感もふんわり優しく、店主さんの人柄が表れているように感じました。食べていると最初は「少し物足りないかな」と感じる部分もありましたが、食べ進めるとどこかにコンソメっぽい洋風なテイストを感じ、とても味わい深いあっさりスープです!

麺は自家製の中太ウェーブ麺でツル・モチな食感。プルンとした歯切れもある喉ごしの良い麺ですね。数種類の小麦粉を融合して、毎朝切り出しているとの事です♪

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、カイワレ大根、ワカメ、海苔。低温真空調理のチャーシューはシットリ柔らかく旨旨!

{11437174-7C63-4E22-9484-B27D146B4257:01}

途中から添え付けの白コショウを投入してピリッとスパイシーに味変。優しいスープがキリッと引き締まっていい感じです♪

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

{A065CE36-7A10-45F4-BC1C-905953D18861:01}

※秋田RAMENイっちょやったろ会「第1回ラーメンスタンプラリー」5個目ゲット♪

住所:秋田県仙北市角館町北野78-3
定休日:水曜日(水曜日が祝日の場合は火曜日)
営業時間
11:00~15:00
18:00~20:00
駐車場:10台位(店舗前)