トラガス。(秋田県湯沢市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

トラガス。(秋田県湯沢市)

{8292F931-15BF-4A8E-BF31-538BF3A2AE95:01}

数量限定・エビタン。 900円
ニラ辛 100円
半ライス 100円

前回記事(塩ラーメン)はこちら


{DBE03F71-3230-4972-BD33-4A8A58C2C5E1:01}

{5A356008-3830-465F-A174-32295FE26F35:01}

{D9446CBE-5B1E-4E1B-AFBF-0B6833F05B7A:01}

{ECFB13B0-FE9C-497F-B5CE-F976A982CA44:01}

食堂上海アフターはもちろんこちらへ。12:50に訪問で外待ちなしの中待ち11名。サクサクとオペレーションもよく13:30には着丼。オーダーは数量限定でなくなったら終了のエビタン。ですが、既食者から「追い飯とニラ辛は必須!」と聞いていたので券売機をポチリ。連食なんで少し不安でしたが(笑)

{D2892F11-19DD-4CF2-8E96-E0D20F3D7F5F:01}

{B0090009-139C-4ADA-8527-5681B4C760BF:01}

{51AB297C-0F07-4F45-B2B6-98B657E35936:01}

スープはレギュラーメニュー同様に豚、鶏などの動物系白湯ベースの海老風味の味噌担々麺との事。サラリとした濃度の白湯に芝麻醤+味噌ダレを合わせたと思われるスープは、混ぜずに食べても海老の旨みを練り込んだ味噌ダレによって、フワリと海老の風味を感じるクリーミーな味噌担々麺になっていて、そのまま食べても十分に美味いピリ辛な味わい♪

{6F1704A6-95AB-4C4B-A608-26A20B45412A:01}

{6E16258E-D935-4E01-875F-9ED54C2C5F81:01}

{6B5C379B-199F-449A-B1F7-D94F29D00E7F:01}

{03DC724B-1B2E-44AA-BBB4-E9AB30FEE343:01}

表面に浮いた海老油を混ぜると、海老の風味が軸になった海老味噌担々麺として実に味わい深い逸品となります。更にトッピングの肉味噌、芽菜を混ぜる事でドロドロなスープになりますが、肉味噌の旨みと芽菜の塩気が加わり、濃厚ながら非常にバランスの良いスープになります。追加トッピングのニラ辛はまずは半分投入して、濃厚なスープと一緒に食べました!旨い!!

{04C48F0A-D876-4527-9B29-E4E9F1C5A10F:01}

麺は自家製麺の太ウェーブ麺でやや柔ムチな食感。ソフトタッチな歯触りの麺にドロドロスープが絡みまくりです♪

{8ABAC884-FAB6-47CB-ADFB-63736E246A57:01}

{A9E6E173-C3AC-4C43-AFDA-AA9009E77A0E:01}

{CFD0C193-B452-4671-96C5-EF3520CBCF00:01}

{15B230A9-6757-4F75-9345-8C32705EADA1:01}

具は角煮チャーシュー、ネギ、肉味噌、芽菜、モヤシ、糸唐辛子、ニラ辛など。具材と一緒に麺を食べるとこれまた抜群に旨いです!

{A409AFAD-999F-4B6F-9000-D2467D8D9137:01}

{64F9BC2B-42DD-4810-B5D6-91646D53523A:01}

{84B43DA7-CE48-4FD2-990C-EFE69662A413:01}

麺完食後に半ライスを投入して追い飯を堪能。海老味噌担々飯として味わいつつ、半分残していたニラ辛をON。この海老味噌担々麺とニラ辛の相性もハンパないです!途中から添え付けの「京都祇園 原了郭」の粉山椒と一味を投入して痺辛に味変♪

{E9E94108-95C5-43CD-9CA2-4ED385136092:01}

やはり連食だったのでキツかった(笑)何とか完食しましたが、あまりのボリュームに一瞬箸が止まりました(^^;;

【3月の営業案内】

{801E4137-C15D-4CA2-95B5-AB2E4849A569:01}

3/1(火)3/5(土)3/13(日)3/20(日)3/27(日)
※昼の部のみ営業

3/9(水)3/16(水)3/23(水)3/30(水)
※昼の部のみ14:00まで営業

3/2(水)3/3(木)3/6(日)
※休業日

絶品!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県湯沢市西新町2-35
定休日:水曜日
※日曜日は昼営業(11:30~14:30)のみ
※水曜日は14:00まで営業する場合あり。店頭の営業案内orホームページを確認して下さい。
営業時間
11:30~14:30
17:30~19:30
駐車場:9台(店舗前)