***



根本から育て
一生ブレない美文字をつくります


糟屋郡篠栗町の書道・ペン字・筆ペン教室
椎田京想です



***
 









11月検定作品が仕上がりましたので
本日出品してきました^^












お疲れ様でした!




「もう…なかなか書けなくて〜…!
先生、長い目でみてください、、w」



と、生徒さん。




もちろんです!^^




今日明日で
すぐに習得できるもようなものを学んではないですよ〜。

それだけ、本質的なことを学んでいます。



毛筆は、一本の線の書き方(筆の入れ方、筆圧、力の入れ所・抜き所、書くリズム、ハネやハライの仕方…など)から学びます。


ペン字を学ぶ以上に緻密。


一朝一夕でできるものではありません。


文字の中身をちゃんと見るということ。







でもそのぶん
毛筆で習得した書き振りは、

ペン字での美しい書き振りに繋がるだけでなく
冠婚葬祭で多くの方が苦手意識をもってしまう、 
筆ペンの書き振りにも見事に生きてきます。^^


なんでも、本質を学ぶには月日が必要です。


〝ただ美しい字形だけの書〟
を学んでいるわけではないので。




長い目で、じっくりと…
文字の本質を学んでいきましょう。


それが、一生ぶれない美文字へと繋がります。









今月もお疲れさまでした♡








***





〝学びの秋〟和のお稽古で自分磨きをしませんか♪



美文字を書けるようになりたい方は、
『京想書道教室』までお気軽にお問い合わせください。








■現在受講できるレッスン■

糟屋郡篠栗町、粕屋町、宇美町、須恵町、福岡市東区、南区、博多区、宗像市、飯塚市、太宰府市、春日市、福津市、古賀市より20代〜60代の男性女性の方にお越しいただいております。




*京想書道教室*
椎田 京想(しいだ けいそう)