***
 
 
 
根本から育て
一生ブレない美文字をつくります
 
 
福岡 糟屋郡のペン字・筆ペン・書道教室 
椎田京想です
 
 
 
 ***
 
 

 【日本習字創立70周年】特別入会キャンペーンのご案内




当教室が所属している日本習字は

今年で創立70周年を迎えます。



そこで感謝を込めまして

【お習字セットプレゼントキャンペーン】が始まります!!










当教室では1月あたりから「お習字セットプレゼントキャンペーン」を年によって開催することがありますが、今回は日本習字創立70周年ということで、全国の日本習字の教室でこのキャンペーンが開催されます!


めったにない機会ですので、お習字を始めたいなとお考えの方は是非この期間をお見逃しなく^^




​【対象】期間中の新規ご入会者で、23年度手本を3ヶ月以上、または7ヶ月以上お申し込みの方。
※受講期間に応じて筆セットまたはお習字セットを進呈します。成人の方は、期間に応じて習字セット、万年筆、筆セット、デスクペンいずれか。

【期間】2022年11月21日(月)〜2023年9月20日(水)
※満席になり次第終了いたします。




日本習字について


・正式名称 公益財団法人日本習字教育財団

・創立70年の歴史ある団体

・会員は30万人。国内最大クラスの書道団体なのでどこへ転居しても学習を続けられます。

・教育目的が強く「正しく美しい文字」を学ぶことに最適です。

・段級位認定有り。師範免許取得可能。

・検定へ出品すると添削の上、作品を返却してもらえます。(他流派では返却されない事が多く、代わりに冊子に名前を掲載等)




日本習字で学ぶことのメリット


・「正しい美しい文字」を根幹としているので、誰から見ても癖のない整った文字の書き方を学ぶことができます。

・文字の基礎から学べるので、初心者の方や癖字を直したいとお悩みの方に最適です。

・段級位取得制度があり、目標を持って学習を続けることができます。

・生徒部から成人部まであり、生涯学習に最適です。

・成人部では本格的な書道だけではなく、日常に役立つのし袋や手紙・宛名の書き方まで、学びたい目的に合わせて学習することができます。

・成人部では師範免許取得可能、将来教室を開くことも目指せます。



日本習字のお手本



●生徒部











成人の部













日本習字公式ホームページ




●当教室についてのご案内はこちらから↓


***
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グリーンハート京想書道教室 公式LINE

 
 
 
【子ども習字教室】
篠栗小学校・勢門小学校・北勢門小学校・篠栗中学校・北勢門中学校・粕屋中央小学校・青葉小学校・久原小学校の子どもが通っています。
 
【大人の書道教室】
糟屋郡篠栗町、粕屋町、宇美町、須恵町、久山町、新宮町、福岡市博多区・東区・南区、宗像市、飯塚市、太宰府市、春日市、福津市、古賀市より20代〜70代の男性女性の方にお越しいただいております。
 
 
 
 
 
*京想書道教室*
椎田京想(しいだ けいそう)